WBCで侍ジャパンとして決勝戦でホームランを打ち放った、村神様ことヤクルトスワローズ村上宗隆内野手ですが、村上選手にまつわるお寺がある事をご存知でしょうか。
村神様の影響で、参拝者が増え続けているという、「宗隆寺」のアクセス方法や御朱印料などの情報をまとめます。
目次
村神様のファンが殺到!宗隆寺とは?
ヤクルトスワローズ村上選手と「宗隆寺」にはどのような繋がりがあるのかを、詳しくご紹介します。
村上宗隆選手と「宗隆寺」にはどんな繋がりがあるのか
神奈川県川崎市にある「宗隆寺」と村神様こと村上宗隆選手との繋がりは、「宗隆」という同じ名前であるという点です。読み方は、村上選手の名前は「むねたか」、「宗隆寺」は「そうりゅうじ」と読みます。
村上選手は熊本県出身なので、名前以外の接点はありません。必勝祈願に本人が参拝に訪れた事も今のところないようです。
村神様と同じ名前のお寺という事で、以前よりヤクルトファンの聖地として親しまれていました。
2023年WBCの侍ジャパンの盛り上がりにより、村上選手のファンをはじめとする野球ファンの参拝が、急激に増えているという事です。
村上選手と共に注目を集めているお寺なので、もしかしたら今後ご本人が参拝に訪れる日が来るかもしれません。
「宗隆寺」とはどんなお寺なのか
「宗隆寺」は、 神奈川県川崎市にある日蓮宗のお寺です。本堂は、1961年に建立されました。
益子焼の陶芸家としてはじめて人間国宝に認定された、濱田庄司さんのお墓がある事でも有名なお寺です。
●住所
神奈川県川崎市高津区溝の口2-29-1
●開門・参拝時間
6:00~17:00
※時間は変動する可能性がありますのでご注意ください
●御朱印などの授与品受付
8:00~16:00
※時間は変動する可能性がありますのでご注意ください
●公式HP
宗隆寺公式ホームページ
参拝時間などについては、変更となる可能性があります。詳しくは公式HPなどでご確認ください。
「宗隆寺」へのアクセス方法は?
「宗隆寺」への電車を使ったアクセス方法をまとめます。
最寄り駅「溝の口」からの電車・バスでの行き方
電車で行く場合は、東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」から徒歩6分・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩8分です。
どちらの駅からも、徒歩10分以内と近い距離にあります。
「宗隆寺」の近くにはバス停がないようなので、バスで行く事はできませんが、「溝の口駅」「武蔵溝ノ口駅」から車で2分程度て到着するため、歩行が難しい場合はタクシーですぐに向かう事ができます。
駅からアクセスしやすい場所にあるお寺です。
「宗隆寺」の御朱印はある?値段はいくら?
「宗隆寺」の御朱印について、詳しくご紹介します。
「宗隆寺」の御朱印の種類と受付時間について
「宗隆寺」には、「妙法・「撃大法鼓」・「現大神力」の3種類の御朱印があります。
どの御朱印も、受付時間は8:00~16:00までです。
2022/12/10に行った川崎市高津区にある #お寺 の #宗隆寺 #ヤクルト の #村上宗隆 選手の名前と一緒で、場所が高津区で #スワローズ の監督が高津監督と言う事でファンの聖地見たくなってるそうです⚾️#御朱印 には村上選手の記録印もあります✨#WBC 頑張ってほしいですね⚾️#神社仏閣 #野球 pic.twitter.com/vk505ihOYh
— 引きこもりの神社仏閣御朱印巡り (@soccer991) March 6, 2023
興奮冷めやらんから勢いで宗隆寺行って御朱印もらってきた☺️1時間半並んだよ😂明日も打ってくれー!村上くん!#WBC pic.twitter.com/JYWAKGfbZc
— ちゃんさー (@dddos16) March 21, 2023
今日本が一番感謝している神様にちなんだ、ありがたい御朱印をいただいてきました。 (@ 興林山 宗隆寺 in 川崎市, 神奈川県) https://t.co/FynmjqWjVC pic.twitter.com/LrXtGTxBDw
— るーすけ@星6★★★★★★ (@rvs1980) March 21, 2023
良かった!宗隆寺の御朱印を抱きながら見てて全身震えてました!
— ロクロク (@jj_rockrock) March 21, 2023
ありがとう村上選手
ありがとう侍JAPAN pic.twitter.com/56RNmAQ2cU
WBC記念に御朱印をいただきに参拝される方が多いようです。
「宗隆寺」の御朱印料金について
「宗隆寺」の御朱印の料金は、1筆300円です。
3種類の御朱印をいただく場合は、300円×3種類なので900円となります。
まとめ
WBCで日本が3大会ぶりに優勝したことにより、さらに村神様と繋がりのある「宗隆寺」への参拝者が増える事が予想されます。
WBC優勝記念に「宗隆寺」の御朱印をいただく方も多いと思われます。
参拝される際は、ぜひこちらの記事をご活用ください。