ジメジメと湿度が高くなる
梅雨時期におすすめ!
夜も湿気が高いと中々寝付けないですね。
梅雨対策といえば、やはり除湿機が必需品でしょう!
コスパも良いアイリスオーヤマの衣類乾燥機を最近購入したので、使ってみての感想のご紹介です!
目次
アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機を使ってみた!
◆電気代が安い&夏でも快適!アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機
アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機(DCE-6515)です。
最大の特徴は、
電気代がお得なところです。
1時間の使用で約5円。
同じワット数の電気料金目安単価が25円なので、
とてもお得だと思います。
電気代が安い理由は、
コンプレッサー式の除湿機であるということ。
コンプレッサー式の除湿機は、
空気を冷却し、結露を強制的に発生させて
除湿します。
少ない電力で、
パワフルに乾燥・除湿出来るので、
電気代も安いという訳です。
電気代だけでなく、機能性も高いです。
洗濯物に風を当てやすい作りなので、
素早く乾燥させることが出来ます。
そして、リビングからクローゼットまで、
カラッと除湿が出来るので、
カビ対策も出来ます。
重量は約9.3kg。
本体にハンドルが付いているので、
持ち運びしやすい点も良さそうです。
タンク容量は約1.8L。
約16畳まで対応できます。
商品の口コミを読んだのですが、
「室内干しの洗濯物が、カラッと乾いて快適です。」
「軽くて使いやすいです。」
「思っていた以上に湿気が取れます。なかなかの優れものです。」
などといった、良い評価が多かったです。
◆除湿機の使い方
操作パネルはボタン式になっています。
「湿度設定」ボタンを押して、
目標湿度(60・50・40%)を選びます。
連続を選ぶと、湿度に関係なく
連続除湿運転します。
「タイマー」は、
2・4・8時間で設定できます。
タンクがいっぱいになると、
「満水」ランプが点灯し、
霜がつくと「霜取り」ランプが点灯します。
吹き出し口は、開けることが出来ます。
吹き出し口のカバーの向きを調整して
風向きを変えることが出来ます。
なので、洗濯物を乾かしたい時は、
ダイレクトに風を当てることができます。
裏面はこんな感じ。
排気口カバーと、
水タンクは取り出せます。
水タンクは引きだして取り出せます。
上のカバーを外して、
タンクの水を捨てます。
お手入れは月1が良いみたいです。
◆湿度は下がった??アイリスオーヤマの除湿機を使ってみた結果
湿度がどれくらい下がるのか??
目標湿度を50%として検証してみました!
約12畳の部屋で実験です。
まずは、除湿機を稼働させた直後の湿度。
湿度57%。
天気は今にも雨が降りそうな曇り空です。
こちらが1時間後。
4%下がった53%!
心なしか、部屋の空気が少しさわやかになってきました。
2時間後。
湿度50%になりました!
部屋の温度は変わらないのですが、
湿度が7%下がると部屋が涼しくなりました。
除湿機パワーすごい!!
思っていた以上に湿気が取れました。
なかなかの優れものです^^
水タンクには、
4分の1くらいの水が溜まっていました。
約2時間でこんなにも水が溜まるんですね。
それはジメジメする訳です。
ちなみに運転時の「音」ですが、
無音ではなく、常に音がしています。
しかし、我が家ではそんなに音の大きさは
気になりません。
静音機能とかはついていないので、
寝る時は無音が良い!という方には
気になる音かと思います。
そして重さ。
ハンドルが付いているので持ちやすいですが、
女性には少し重く感じると思います。
持てない・持って歩けないという訳ではないのですが、
階段で持ち運びするとなると大変、、
といったところです。
まとめ
初めて除湿機を購入したのですが、
ボタンを押すだけで湿度が下がり、
部屋の空気が爽やかになるなんて、、衝撃です!
アイリスオーヤマの家電は今回で2回目の購入なのですが、
コスパが良くて機能が良いイメージがあるので、
今回もどんどん使っていこうと思います^^