黒松の観察日記第4弾です。

過去の➀~⓷の観察日記はこちら

我が家の黒松、
日々成長しています!!

大分育ってくると、日々の成長が楽しみになってきてます。

今回も成長の様子をお届けします!

初心者が黒松を種から育てています!観察日記④

◆種まきから1.5ヵ月経過!芽が出たのは何本?

5月1日に5つの種をまきました。

1.5ヵ月経った現在、
芽が出たのは変わらず3本。
前回の観察日記と変わりありません。

発芽の時期は、
種まきをしてから約1ヵ月と言われているため
残り2つの発芽の可能性はもうなさそうです。。

芽が出たのは3本ですが、
現在生き残っているのは
前回同様、2号・3号の2本です。

◆黒松の現在の育て方(発芽から30日)

前回から変わらず、土が乾くことのないように
こまめに土を触ってチェックしています。

梅雨時期で湿気が多いせいか、
土の乾きが遅いです。

4日に一度くらいのペースで
水をあげています。

また、晴れ間が出ている時は、
外に出すようにしています。

◆黒松の観察日記―2号―

まずは2番目に発芽した2号から。

発芽から30日目(6月19日)の様子です。

葉らしき部分が、
縦にも横にも成長しています。

そして、葉が前回の観察時(6月4日)より
倍くらい増えています。

もじゃっとしていて、
バーバーパパで例えるなら
黒いバーバもじゃのようです^^

根の高さは約5cm。
前回より1.5cm伸びています。

横幅は一番長さがあるところで約4.5cm。

根の下の部分が茶色っぽい色をしています。

こちらが前回の観察時(6月4日)の
2号です。

あれから15日で大分成長しました。

◆黒松の観察日記―3号―

発芽から30日目(6月19日)の様子です。

3号も、葉が前回の倍くらい増えています。

根の高さは約7cm。
前回より1cm伸びています。

横幅は一番長さがあるところで約5cm。

2号同様、根の下の部分が
茶色っぽい色をしています。

こちらが前回の観察時(6月4日)の
3号です。

15日でずいぶんと変化がありました。

まとめ

2、3号ともに発芽から
約1ヵ月が経ちました。

葉が増えたことにより、
松らしさが増しました。

今後考えなければいけないことは、
根を1本ずつ別の鉢に入れ替えるか、
大きな鉢に植え替える必要があるということです。

続きはこちら↓

もっと成長した場合、
葉が重なってしまうので、
どこかのタイミングで植え替えをしようと思います。

ひとまず!順調に育ってくれて、
とても嬉しいです^^

これからどう成長していくのかも
楽しみです。