黒松の観察日記の第2弾です。

黒松の観察日記➀の記事はこちら

今回は観察日記第2弾です。

種から育てている黒松に、
成長の変化がありました!!

今回も成長の様子をお届けします!

初心者が黒松を種から育てています!観察日記②

5個まいた種のうち、
発芽したものは前回と変わらず3本のみです。

初めて発芽した芽を1号と称し、
2号3号と1本ずつ観察記をつけていきます。

◆黒松の育て方(発芽から6日間)

まず、土が乾いていないか
毎日土を触って確認しています。

土を乾燥させてはいけないようなので、
最低でも1日一回はチェックしています。

黒松の置き場所ですが、
天気の良い日は日中のみ外に置いています。

夏は屋外に出した方が良いそうなので、
暑い日は特に外に出すようにしています。

室内では、日当たりの良い窓際に置いています。

◆黒松の観察日記-1号-

しょっぱなから
残念なお知らせです( ;∀;)

種まきから13日後に発芽した黒松1号が、
残念ながら朽ち果ててしまいました。。

成長していたのですが、
寝そべったまま伸びてしまい、
根が土から抜けてしまうというアクシデントがありました。

根に土をかけて再生を試みましたが、
成長が止まってしまいました。。

一番最初に発芽した
思い入れのある芽でしたが、
泣く泣くお別れすることにしました。

1号、一番に顔を見せてくれてありがとう!(≧◇≦)

◆黒松の観察日記-2号-

2号は種まきから19日後(5月20日)に
発芽しました。

こちらが発芽から4日後(5月24日)の様子です。

ぐんぐんと伸びています!

右が2号・左が3号ですが、
どちらも鉢から芽が出るくらい伸びました。

そして、面白いのが芽の形。

てっぺんには種のようなものがついていて、
その下は丸く膨らんでいます。

こちらが発芽から6日後(5月26日)の様子です。

芽の高さは3.5cm

丸く膨らんでいる部分が、
さらに大きく膨らんでいます。

芽の見た目が、だんだん黒松の葉のように
なってきました。

◆黒松の観察日記-3号-

3号も2号同様、
種まきから19日後(5月20日)に発芽しました。

こちらが発芽から4日後(5月24日)の様子です。

2号よりも少し背が高いです。

丸みの部分はまだ膨らんでいません。

発芽から6日後(5月26日)の様子です。

芽の高さは5cm

2号よりも1.5cmくらい大きいです。

丸みの部分も2日間で
大きく膨らみました。

まとめ

1号との悲しい別れがありましたが、
2・3号はすくすくと育っています。

続きはこちら

松にも個性があるようで、
同じ日に発芽を観測した2号3号の
芽の大きさの差も面白いです。

これからどう成長していくのか?
丸い膨らみの部分はどう進化していくのか??

また黒松に変化がありましたら、
観測日記を更新します^^