カーリング女子銅メダルおめでとうございます^^

自分も小さい頃、北見に住んでいたので、なんだか嬉しいものです。

先日、カーリング女子が帰国して女満別空港でお出迎えがありましたが、その時JALからプレゼントされたこの白いアザラシのぬいぐるみ。

JAL飛行機しろたんです。

 


スポンサーリンク

カーリング女子にプレゼント アザラシのしろたん

JAL飛行機しろたん

アザラシのぬいぐるみ・人気キャラクターしろたんのJALの飛行機コスプレバージョンです。

横から見るとこんな感じです。

のんきなゆる〜い愛嬌のある飛行機ですね^^

カーリング女子にも喜ばれるキャラ間違いなしです。

 

 

 

オリジナルはこちらです。手のひらサイズの大きさです。時々、他の記事にも登場してます。

ちなみに我が家のしろたんです。

 

まさかのコラボ カーリング女子としろたん

 

カーリング女子がプレゼントされたJALの飛行機しろたんは結構でかいサイズです。お部屋で可愛がる用のサイズって感じです。

 

しろたんも祝福しているような表情ですね^^

それにしても大きくて可愛いですね。

 

カーリング女子(笑顔)&しろたん(笑顔)の笑顔で愛嬌が似合う同士の非常にぴったりのコラボだと思います^^

 

大きいので、お部屋用として、しろたんを可愛がってくれると嬉しいですね^^カーリング女子の皆さんと花束としろたんのコラボも良いですね〜

早速それぞれの選手のお部屋にいるんですかね^^

 


スポンサーリンク

 

羽田空港のショップに売っている!

羽田空港のショップにも売っているとのことです。

URLはこちら

http://bluesky.jalux.com/hnd/news/archive/002542.html

 

JALしろたん 小さいサイズ

我が家にもJALしろたんがいます。こちらは小さいストラップサイズバージョンです。

鞄などに着けられるので、お手軽サイズです。

 

旅行などのお出かけに連れて行くのに手頃な大きさです。

この機長のしろたんは、羽田空港のショップで購入いたしました!旅のお供に可愛い格好のしろたんですね〜

 

おまけで、こんな小さくて可愛いしろたんもいます。

お月見しろたんです。

まん丸の目とピンクのほっぺがとても可愛いです。

 

色々なカッコが似合うアザラシのしろたんですね。

今後もカーリング女子の方々としろたんは、定期的にコラボしてほしいですね〜

 

笑顔と愛嬌が合う同士一緒に写るのがかなり合ってます♪

 

おまけ

ちなみにしろたん以外にも、このアザラシも話題になっているらしいです。

平昌オリンピックから帰国する際、空港で藤沢五月選手が鞄に身につけてたらしく、北見市もカーリング娘へプレゼントした「とっかりくん」です。

頭にカーリングが乗っているのがとても可愛いです。

 

カーリング女子のおかげで、赤いサイロなど色々脚光を浴びてすごいですね^^
 
 

スポンサーリンク