【家賃支援給付金】 自宅兼事務所の場合は対象? 更新日:2020年7月7日 公開日:2020年5月27日 フリーランス日記 新型コロナウイルスの影響により売り上げが大幅に落ちた企業に対し、家賃負担の軽減を目的に最大600万円が支援される「家賃支援給付金」という新たな制度が発表されました。 個人事業主の方は自宅兼事務所という方が多いと思うのです […] 続きを読む
持続化給付金『旧赤枠』『新赤枠』『新新赤枠』の違いは? 更新日:2021年4月8日 公開日:2020年5月27日 フリーランス日記 持続化給付金の申請フォームの赤枠が消えたら1〜2日後に入金という報告が多いですね。 その赤枠ですが、『新赤枠』か『新新赤枠』が消えたら1〜2日後に入金が来るっぽいです。 そもそも『旧赤枠』『新赤枠』『新新赤枠』って区別な […] 続きを読む
【10万円給付金】郵送申請で入金きた?ネット上の報告まとめ 公開日:2020年5月23日 フリーランス日記 特別定額給付金10万円の郵送申請が徐々にスタートしています。郵送での申請開始のタイミングは、手元に郵送用の申請書類が届いてからになります。いつ申請書類が郵送されるのかは、各市区町村により異なります。自分の市区町村の郵送開 […] 続きを読む
10万円給付金の子供の権利は?「自分が使う」と言った解答例を紹介 更新日:2020年5月24日 公開日:2020年5月23日 フリーランス日記 新型コロナ感染拡大への支援策として、一人当たり10万円の給付金が支給されます。 年齢に関係なく給付されるものなので、もしお子さんから「10万円は自分が使いたい」と言われたとしたら、どう答えますか? こちらの記事では10万 […] 続きを読む
【持続化給付金】不備通知(メール)対処法まとめ 公開日:2020年5月22日 フリーランス日記 持続化給付金の申請をされた方で、不備通知が届いたという方も多いのではないでしょうか。「不備」と聞くとドキッとしてしまいますが、不備を修正・再申請した後に無事入金されたという声もありますのでご安心下さい。 持続化給付金の不 […] 続きを読む
学生支援緊急給付金(最大20万円)の対象と条件は?支給はいつになるの? 公開日:2020年5月21日 フリーランス日記 5月19日、新型コロナの影響による給付金関係で、困窮する学生に最大20万円を給付する支援策(学生支援緊急支援金)を決定しました。 こちらの記事では、「学生給付金の対象者」「給付される金額」「申請方法」「給付はいつからなの […] 続きを読む
【持続化給付金】新赤枠消えたら入金間近?仮説の検証とネット上の報告まとめ 更新日:2021年4月8日 公開日:2020年5月20日 フリーランス日記 持続化給付金の申請フォームで上記の表示が、ネット上では新赤枠と呼ばれています。 『審査に入ると持続化給付金のマイページに赤枠が表示されている』『審査が終わると赤枠が消え、申請不備がなければ入金間近となる』という話題がネッ […] 続きを読む
【持続化給付金】LINE(ライン)問い合わせ相談ネット上のまとめ 公開日:2020年5月19日 フリーランス日記 コロナの影響で昨年度より収入が大幅に減ってしまったというフリーランスの方に、ぜひ申請頂きたい持続化給付金。申請が始まり半月以上が経過しましたが、問い合わせ窓口のコールセンターがなかなか繋がらない…という声をよく聞きます。 […] 続きを読む
【10万円給付金オンライン申請】エラー・不具合ネット上のまとめ 公開日:2020年5月19日 フリーランス日記 全国各地で特別定額給付金10万円のオンライン申請がスタートしましたね。 自分の地域もオンライン申請が始まりましたが、入力エラーや不具合が多く報告されています。 『ちゃんと10万円給付金が振り込まれるのか?』『郵送の方が入 […] 続きを読む
【朗報!】持続化給付金が雑所得や給与所得で可能に!開始時期はいつから? 更新日:2020年6月26日 公開日:2020年5月17日 フリーランス日記 持続化給付金の申請が5月1日からスタートしています。 フリーランスの方は持続化給付金申請の際、確定申告時に申請した事業所得の金額が必要になるのですが、その金額を事業所得ではなく雑所得・給与所得で申請してしまった!という方 […] 続きを読む
持続化補助金とは?申請条件や期限をフリーランス歴10年が解説 更新日:2020年6月22日 公開日:2020年5月17日 フリーランス日記 持続化給付金とはまったく別の「持続化補助金」という制度があることをご存知ですか? 持続化給付金のように申請後にすぐ支給されるものではありませんが、フリーランス(自営業)の方も条件が合えば申請できる制度です。 このご時世で […] 続きを読む
【家賃支援給付金】個人事業主の支給条件と申請開始時期は? 更新日:2020年7月14日 公開日:2020年5月17日 フリーランス日記 緊急事態宣言の延長で特に影響を受けている個人事業主への特別家賃支援給付金の申請条件や支給開始時期をまとめました。 様々に支援策を政府が打ち出していますが、個人事業主(フリーランス)の方で対象となる給付金は取りこぼしなくも […] 続きを読む
持続化給付金は課税対象に(涙)確定申告は経費で差し引ける? 更新日:2021年2月18日 公開日:2020年5月12日 フリーランス日記 5月8日より給付がスタートした持続化給付金。持続化給付金は課税対象になるのか?申請が始まる前から話題になっていました。そして、結論ですが持続化給付金が『課税対象』になることが経済産業省より発表されました。 持続化給付金の […] 続きを読む
マイナンバー通知カード廃止 いつまで使える?手続き方法は? 更新日:2020年5月11日 公開日:2020年5月10日 フリーランス日記 政府からの10万円給付金のオンライン申請で必要なマイナンバーカード。マイナンバーカード発行の際に必要な『通知カード』がまもなく2020年5月末で廃止となってしまいます。 通知カードの廃止についてと、マイナンバーを発行する […] 続きを読む
【持続化給付金】支給された?入金(振込)報告ネット上のまとめ 更新日:2020年5月26日 公開日:2020年5月8日 フリーランス日記 2020年5月1日から申請開始した持続化給付金ですが、2020年5月8日から支給開始との事です。ネット上では本当に無事に振り込まれるのか心配な声がたくさん上がっています。 自分自身も申請初日の5月1日に申し込みましたが5 […] 続きを読む
【10万円給付】マイナンバーのパスワードを忘れた時の対処法 公開日:2020年5月5日 フリーランス日記 10万円の給付金申請をオンライン(パソコン・スマートフォン)で行う場合、マイナンバーカードが必須となります。マイナンバーカード本体と、マイナンバーカードを受け取る際に自分で設定した『署名用電子証明書のパスワード(英数字6 […] 続きを読む
10万円給付でマイナンバーカード無くて通知カードでの申請方法は? 更新日:2020年5月10日 公開日:2020年5月5日 フリーランス日記 準備が出来た市区町村から申請・給付がスタートしている10万円給付金。我が家の市はまだ申請すら始まっていないため、いつになるのかな・・・という不安が募る今日この頃です。 オンライン申請(パソコン・スマートフォン)をするには […] 続きを読む
【10万円給付】スマートフォンでの申請方法を画像付き解説 更新日:2020年5月18日 公開日:2020年5月5日 フリーランス日記 10万円給付金のオンライン申請が、準備ができた市区町村よりスタートしています。オンライン申請は、パソコン・スマートフォンのどちらからでも申請可能です。 このブログでは、スマホ(iPhone・Android)での10万円給 […] 続きを読む