
2023年8月8日(火)~14日(月)に、横浜みなとみらいでピカチュウ大量発生チュウを含めた夏のポケモンイベント「ポケモンWCS2023横浜みなとみらいイベント」が、大々的に行われます!
夏のポケモンイベントが開催されるみなとみらいのイベント会場まで、車で行かれる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ピカチュウ大量発生チュウ2023に来場される方が使用できる駐車場について詳しく紹介します。
目次
ピカチュウ大量発生チュウ2023の専用駐車場はある?
ピカチュウ大量発生チュウおよび、ポケモンWCS2023横浜みなとみらいイベント会場専用の駐車場は、残念ながらありません。イベント参加者優先の駐車スペースもありませんので、車で来場する場合は自分で会場付近の駐車場を探しておく必要があります。
ポケモンWCS2023横浜みなとみらいイベント会場周辺に駐車場はある?
ピカチュウ大量発生チュウをはじめとするポケモンイベントが開催される、みなとみらい会場周辺の駐車場情報をまとめます。
臨海パーク付近の駐車場
ポケモン夏祭りパーク、ピカチュウ達のナイトショー「We Move!!」の会場となる臨海パーク付近の駐車場は、下の通りです。
臨海パーク駐車場
臨海パークにあるパシフィコ横浜の駐車場です。臨海パークやパシフィコ横浜で開催されるイベントの来場者が利用することが多いです。
〇台数
90台
〇営業時間
8:00~21:00
〇料金
30分/250円
※平日割引き8:00~21:00は最大1,100円、特定日期間中は休日割引7:00~22:00最大2,100円が適用
〇公式HP
臨海パーク公式HPはこちら
会場から一番近いので、臨海パークを利用される方にとって一番便利な駐車場です。
ノース駐車場
臨海パーク駐車場同様、パシフィコ横浜の駐車場です。
〇台数
152台
〇営業時間
7:00~24:00
〇料金
7:00~24:00 30分/280円、1時間/560円
0:00~7:00 30分/140円、1時間/280円
※平日割引き7:00~22:00は最大1,600円、休日割引き7:00~22:00は最大2,100円(土日祝及び特定日)
〇公式HP
ノース駐車場公式HPはこちら
臨海パーク駐車場よりもノース駐車場の方が駐車台数が多いです。
みなとみらい公共駐車場
パシフィコ横浜の駐車場の中で、一番大きい駐車場です。
〇台数
1,154台
〇営業時間
7:00~24:00
〇料金
7:00~24:00 30分/280円、1時間/560円
0:00~7:00 30分/140円、1時間/280円
※平日割引き7:00~22:00は最大1,600円、休日割引き7:00~22:00は最大2,100円(土日祝及び特定日)
〇公式HP
みなとみらい公共駐車場はこちら
1154台も停められる大型駐車場です。
横浜赤レンガ倉庫赤レンガパーク付近の駐車場
スプラッシュやプロジェクションなどの演出が豪華なピカチュウ達のナイトショー「Imagination! Into the Next!!」の会場となる、赤レンガパーク付近の駐車場は、下の通りです。
赤レンガパーク第1駐車場
赤レンガパークにある駐車場です。
〇台数
83台
〇営業時間
24時間(年中無休)
〇料金
全日1時間/500円
1時間以降は30分/250円
〇公式HP
赤レンガ倉庫公式HPはこちら
24時間停められる使い勝手が良い駐車場です。
横浜赤レンガ倉庫第2駐車場
赤レンガ倉庫1号館側にある駐車場です。
〇台数
96台
〇営業時間
24時間(年中無休)
〇料金
全日1時間/500円
1時間以降は30分/250円
〇公式HP
赤レンガ倉庫公式HPはこちら
赤レンガパーク第1駐車場と営業時間、料金が同じです。
タイムズMARINE&WALK YOKOHAMA
黄色に黒文字のロゴでお馴染みのタイムズも近くにあります。
〇台数
89台
〇営業時間
6:00~24:00
〇料金
平日30分/350円、当日1日最大2,000円(24時間まで)
土日祝日30分350円
〇公式HP
タイムズMARINE&WALK YOKOHAMA
土日祝日は最大料金はありませんのご注意ください。
横浜ハンマーヘッド第3駐車場
客船ターミナル、商業施設、ホテルが一つになった横浜ハンマーヘッドの駐車場です。
〇台数
不明(横浜ハンマーヘッド第1~3駐車場の総台数は350台)
〇営業時間
24時間
〇料金
平日30分/280円
休日30分/330円
〇公式HP
横浜ハンマーヘッド公式HPはこちら
横浜ハンマーヘッドには3か所駐車場がありますが、第3駐車場が赤レンガパークから一番近い場所にあります。
グランモール公園付近の駐車場
ピカチュウの大行進でお馴染みの「Pikachu Gathering!!」の会場となるグランモール公園付近の駐車場は、下の通りです。
タイムズのB 三菱重工横浜ビル駐車場
事前に公式サイトから予約ができる駐車場です。
〇台数
不明
〇営業時間
7:00~23:00
〇料金
平日7:00~23:00/1,800円
土日祝日7:00~23:00/2,500円
〇公式HP
タイムズのB 三菱重工横浜ビル駐車場公式サイトはこちら
予約制のため、当日キャンセルする場合は返金されませんのでご注意ください。予約の前に公式サイトでご確認ください。
タイムズプライムギャラリーみなとみらい
タイムズの駐車場です。
〇台数
137台
〇営業時間
24時間
〇料金
平日30分/400円、当日1日最大2,800円(24時間まで)
土日祝日30分/400円
〇公式HP
タイムズプライムギャラリーみなとみらい公式サイトはこちら
24時間入出庫可能です。
タイムズみなとみらいミッドスクエア
上と同じくタイムズの駐車場です。
〇台数
42台
〇営業時間
24時間
〇料金
全日20分/300円、駐車後24時間最大2,300円
〇公式HP
タイムズみなとみらいミッドスクエア公式サイトはこちら
平日と土日祝日が同じ料金です。
けやき通り付近の駐車場
ピカチュウやニャオハなどのポケモンが大集結するパレード「Let’s Celebrate! The Pokémon Parade!!」の会場となるけやき通り付近の駐車場は、下の通りです。
みなとみらいグランドセントラルタワー駐車場
オフィスビル「みなとみらいグランドセントラルタワー」内の駐車場です。
〇台数
184台
〇営業時間
7:00~24:00
〇料金
全日30分/260円
〇公式HP
みなとみらいグランドセントラルタワー駐車場情報はこちら
平日と土日祝日が同じ料金です。
みなとみらいビジネススクエア駐車場
オフィスビル「みなとみらいビジネススクエア」内にある駐車場です。
〇台数
28台
〇営業時間
平日8:00~21:00
〇料金
平日30分/260円、追加30分260円、最大1,200円
〇公式HP
みなとみらいビジネススクエア駐車場情報はこちら
平日のみ営業している駐車場です。
トラストパークみなとみらいセンタービル駐車場
みなとみらい駅直結の駐車場です。
〇台数
51台
〇営業時間
平日8:00~23:00
土日祝日9:00~22:00
〇料金
平日30分/260円、最大1,200円
土日祝日30分/260円、最大1,500円
〇公式HP
トラストパークみなとみらいセンタービル駐車場公式サイトはこちら
平日と土日祝日の営業時間が異なりますのでご注意ください。
新港ふ頭付近の駐車場
客船内でゲーム対戦などが楽しめる「ポケモントレーナークルーズ」の会場となる新港ふ頭付近の駐車場は、下の通りです。
横浜ハンマーヘッド第1駐車場
客船ターミナル、商業施設、ホテルが一つになった横浜ハンマーヘッドの駐車場です。
〇台数
不明(横浜ハンマーヘッド第1~3駐車場の総台数は350台)
〇営業時間
24時間
〇料金
平日30分/280円
休日30分/330円
〇公式HP
横浜ハンマーヘッド公式HPはこちら
横浜ハンマーヘッド店内での買い物で駐車サービスが受けられます。詳しくは公式HPよりご確認ください。
横浜ハンマーヘッド第3駐車場
上と同様の横浜ハンマーヘッドの駐車場です。
〇台数
不明(横浜ハンマーヘッド第1~3駐車場の総台数は350台)
〇営業時間
24時間
〇料金
平日30分/280円
休日30分/330円
〇公式HP
横浜ハンマーヘッド公式HPはこちら
少しでも安く利用したい場合は、横浜ハンマーヘッド内で受けられる駐車サービスがおすすめです。
大さん橋客船ターミナル駐車場
400台停められる屋根付き平面駐車場です。
〇台数
400台
〇営業時間
24時間365日
〇料金
全日1時間まで/500円、以降30分ごとに250円
平日24時間まで/1,500円
土日祝日24時間まで/2,000円
〇公式HP
大さん橋客船ターミナル駐車場公式サイトはこちら
クルーズ割引やシニア割引があるようなので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。
まとめ
以上がピカチュウ大量発生チュウを含む 「ポケモンWCS2023横浜みなとみらいイベント」会場周辺の、駐車場情報でした。
駐車場情報が変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。
ピカチュウの大行進などのポケモンイベントは4年ぶりの開催とあって、今年の夏はポケモンファンにとってより暑い夏となりそうです!参加される方は、安全運転でおでかけください^^