愛媛県の松山に旅行で訪れました。

歴史ある素晴らしいところでしたので、
ブログに書いていきます!

これから松山に行く!
どんなところなのかいまいち分からない・・・
という方の参考になりましたら幸いです!



スポンサーリンク

◆おすすめの観光スポット

「道後温泉」

松山と言ったら道後温泉!

ジブリの名作「千と千尋の神隠し」の舞台のモデルになった事でも有名ではないでしょうか。
聖徳太子や夏目漱石も入ったと言われる
3,000年以上愛されている歴史的な温泉です。

その佇まいを観るだけでも歴史を感じる事が出来ました。

受付で260円を支払うと、日本で唯一の「皇室専用風呂」と
夏目漱石が正岡子規と利用した部屋「坊ちゃんの間」を見学する事が出来ます。

坊ちゃんの間からの眺めはこんな感じ。

お風呂は、石造りの浴室に愛媛県指定無形文化財の「砥部焼」の陶板画が飾られて、
高級感もある普通の内風呂とは違う不思議な空間でした。
410円で1時間利用できます。

道後温泉の近くも風情がある道や商店街があったりと
歩くだけでも楽しいです。

「子規記念博物館」

松山市生まれの俳人・歌人「正岡子規」の博物館です。

入館料は400円。
正岡子規といえば「俳句」のイメージだったのですが、
野球少年だった事、絵も描いていた事をこちらに来て
初めて知りました。

イヤホンガイドも借りられるので、分かりやすかったですし
道後温泉から歩いて行ける距離にあり、行きやすかったです。

「松山城」

松山市中心部にある松山城!

日本で12か所しか残っていない「現存12天守」のうちのひとつ、
江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つです。

道後温泉から坊ちゃん電車に乗って、「大街道駅」へ。

念願の坊ちゃん列車♪

坊ちゃん列車は、昔の乗り心地を味わってもらうために
市内電車と作りが少し違うようです。
ガタガタとした揺れがあり、車内のイスも木なので長時間座っていると
お尻が痛くなりそうでしたが、貴重な経験でした!

列車を降りて、ロープウェイで松山城へ向かいます。

松山城から見える市内の景色は眺めが良くて気持ち良かったです。

「大山祇神社」

今治市大三島にある、全国にある山祇神社の総本社。

子規博物館近くでバスに乗り、しまなみ海道を通って2時間近くかかりました。

「木」のイメージが強い神社で、落ち着く場所でした。

樹齢3,000年の楠

樹齢2,600年の楠

どちらも立派にたたずんでいました。

自然の偉大さを感じることに出来る神社でした。

◆秋祭り

松山では毎年秋祭りが開催されます。
メインイベントは、荒々しくみこし同士をぶつけ合う「鉢合わせ」

道後温泉駅前で観戦しましたが、すごい迫力です!!
朝の6:00から道後温泉駅前は観戦客とみこしを担ぐ方たちで
賑わっています。
伝統的な鉢合わせは、秋祭りの季節に行くのであれば
観ておいた方が良いと思います。

◆美味しいご飯

「鯛めし」

「鯛めし」には鯛とご飯を一緒に炊いたものと、
ご飯に刺身の鯛をのせ、特ダレと生卵をかけて食べるものの
2種類があるようです。
今回は、刺身の方をいただきました!

松山の鯛はどこで頂いても身がしまっていて
美味しかったです^^

日本酒も良く合いました♪

「じゃこ天」

愛媛の名物で、地魚などのすり身を、形を整え油で揚げたものです。

この写真ですと、麺の上にのっています。

じゃこ天は今回初めて食べたのですが、素焼きしただけでも
塩気があってとても美味しくてびっくりしました!

松山観光は、移動手段である市内列車も新鮮で、
色んな歴史や土地の良さに触れることが出来ました。

また行きたいところです!