キャンプでオススメ!高性能な機能付きLEDランタン7選 更新日:2019年5月29日 公開日:2019年5月27日 キャンプキャンプ用品 キャンプの夜に必需品なのが、真っ暗闇をあかるく灯すランタンですね。 ランタンと言っても、様々な種類があります。ガソリン式・ガス式・オイル式・LED式などなど・・・ 雰囲気作りによって好みがあり […] 続きを読む
キャンプ・車中泊で寝心地の良いMiukoのエアーマット 公開日:2019年5月24日 キャンプキャンプ用品 キャンプでテントの中で寝る際のオススメの快適なマットを紹介したいと思います。 テントの床は下にマット等を敷かないとかなり固くて不快な状況です。床が硬いとかなり身体が痛くなります(汗) 快適に眠 […] 続きを読む
キャンプの串焼きで役立つ小道具 ロゴスのちょっと串焼き 公開日:2019年5月17日 キャンプキャンプ用品 キャンプやバーベキューで魚などの串焼きをする際に便利な道具を紹介したいと思います。 串焼きといえば、ニジマスやヤマメ・イワナの魚類や焼鳥きなどが思い浮かぶのではないでしょうか! 串焼きは、直に […] 続きを読む
枯葉でお湯を沸かせる!スタイリッシュなケリーケトルの紹介 公開日:2019年4月27日 キャンプキャンプ用品 ケリーケトルというアウトドア用品をご存知ですか?ケリーケトルは今から100年以上前に、アイルランドで誕生したやかんの一種です。 松ぼっくりや小枝が燃料。アウトドアのお供に「ケリーケトル」のやかんはいかが?h […] 続きを読む
キャンプで炭起こしが簡単!ユニフレーム チャコスタの紹介 更新日:2019年4月25日 公開日:2019年4月24日 キャンプキャンプ用品 キャンプの楽しみの一つである、炭火での調理。野外で炭火で本格的に肉を焼くと格別な旨さです。 しかし、この炭火の着火は、慣れない内は中々炭に火が着きません(汗) 中々うまく行かず、小雨などで湿っ […] 続きを読む
スノーピークのガス用シングルバーナーは高火力!コンパクト!安定性抜群! 公開日:2019年4月17日 キャンプキャンプ用品 キャンプや登山のアウトドアでお湯を沸かしたりするのに便利な道具が、ガスバーナーです。 今回は、安定性抜群でコンパクト!高火力な性能のガス用シングルバーナーの紹介です。 ガス用シングルバーナーとは、ガス缶に接 […] 続きを読む
キャンプの夜をほのかに灯すスノーピークのガスランタン・リトルランプノクターン 公開日:2019年4月15日 キャンプキャンプ用品 キャンプのランタン選びでは、ランタンの雰囲気が夜の演出にかなり重要な役割をします。 夜は、ゆらゆら揺れる炎を眺めながら、のんびり過ごすしたいですよね。 昨日アルビ大阪行ったついでに スノーピークで リトルラ […] 続きを読む
キャンプテンスタッグのケトルはお湯沸し性能が超優秀だ! 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年4月4日 キャンプキャンプ用品 キャンプ場で、お湯を沸かして珈琲を飲んだりカップラーメンを食べるのって、なぜか美味しいですよね。 自然の中では空気も良いから、食欲も増します。 しかし、キャンプでは、お湯を沸かすのも一苦労です […] 続きを読む
ロゴスのマイクロステンコンロは手軽に湯沸かしでき超便利! 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年3月31日 キャンプキャンプ用品 キャンプで、薪や炭火でお湯を沸かすのが面倒な時ってありますよね。 特に撤収時の朝とか・・・ 炭火のコンロを洗ったりが結構面倒で、撤収の朝とかは、最小限の道具で調理を済ませたいものです。 &nb […] 続きを読む
キャンプ初心者が10万円以内で 揃えるオススメ道具一式 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年3月7日 キャンプキャンプ用品 キャンプのデビュー時は、なるべく予算内で道具を購入したいですね。 テント・テーブル・イス・焚き火道具・調理道具などなど。 今回は10万円以内で一式揃えられる必要なキャンプ道具を紹 […] 続きを読む
キャンプで料理から食事までまとめて使えるBS-2キャンプ鍋セット 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年3月3日 キャンプキャンプ用品 キャンプ飯を作る際は、なるべく荷物を最小限にして用意したいものです。 特にツーリング等ソロキャンプでは、リュックなどに入る荷物は限られてきます。 家族でのキャンプも、あれもこれもと荷造りしてい […] 続きを読む
キャンプでランタンはいくつ必要?どの種類が良い?ガソリン?ガス?オイル?LED? 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年3月3日 キャンプキャンプ用品 キャンプの夜は、バーベキューや焚き火を楽しむ最高至福の時間ですね。 そんな夜の漆黒の闇を明るく暖かく照らしてくれるランタン。 ノスタルジックな雰囲気作りに一花添えてくれます。 しかし、ランタンといっても種類が大きく分けて […] 続きを読む
コールマンのテントとタープはセットで揃えると美しい! 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年3月2日 キャンプキャンプ用品 コールマンはキャンプ道具で有名なブランドの一つですね。 キャンプを長く続けるに連れ、気に入ったブランドで道具を統一するキャンパーの方も多々おります。 その中で色々なアウトドアブランド製品を使い […] 続きを読む
キャンプの荷物運びに超便利!コールマンのアウトドアワゴン 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年2月24日 キャンプキャンプ用品 ファミリーなど複数人でキャンプへ行くと、必然と荷物も多くなります。 キャンプ道具は、あれもこれも欲しくなりますね。キャンプ歴も長くなり気がつくと車に積む荷物でパンパンに・・・時には、車に積めなくなることも、 […] 続きを読む
ジェントスLEDランタンは暖色など三色切替え出来る! 更新日:2019年5月27日 公開日:2019年2月24日 キャンプキャンプ用品 電池式のLEDランタンを探していて、良い品を見つけました。 ジェントスのLEDランタンで単3電池6本で14時間使用出来ます。 この電池式のLEDランタンですが、照明の種類が3色あり、暖色・昼白 […] 続きを読む
LICLIの寝袋は丸洗いできて超コンパクト!暖かく快適! 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年2月24日 キャンプキャンプ用品 キャンプ時にテント内で就寝する際に必要不可欠なのが寝袋。 キャンプ場の夜は、かなり冷え込みます。昼と温度差が15度以上になる時もしばしば。 油断して薄着で行こうものなら、思いがけない寒さのあま […] 続きを読む
コールマンの軽量で座り心地の良い椅子コンパクトフォールディングチェア 更新日:2019年4月12日 公開日:2019年2月24日 キャンプキャンプ用品 近年のキャンプブームの影響もあり、アウトドアショップではたくさんのキャンプ用の椅子が売られています。 その種類だけでも相当数あり、実際の購入にあたってはどれを選べばいいか判断に迷うこともあるかとおもいます。 […] 続きを読む
本体1つで複数使用可能な最強LED!コールマン・クアッドマルチパネルランタン 更新日:2019年5月27日 公開日:2019年2月17日 キャンプキャンプ用品 キャンプの夜には、明かりが必須ですが、LEDランタンや懐中電灯は必ず常備しておきたいですね。 特に、キャンプの夜中にお手洗いに行く際は、漆黒の闇の中を歩かなくてはいけません。 お手洗いに行くの […] 続きを読む