2020年12月9日、auが新プラン「データマックス5G with Amazonプライム」を発表しました。
しかし、発表するやいなやTwitterでは「au解約」「さよならau」がトレンド入りするほど大不評です。
なぜ、このような事態が起きてしまったのでしょうか?
こちらの記事では「au新プランの詳細」と「新プランがネット上で炎上した理由」について分かりやすくまとめてみました。
au新プランの詳細は?
auの新プランを端的に説明しますと、5Gデータ使い放題の「データマックス5G(8650円)」に
- Amazonプライム:500円
- TELASA:562円
の2つの月額サービスを利用できるプランになっています。
新プランの月額は「9350円(税抜)」のため、月360円程度お得になります。
AU新プランの次にAU解約がトレンドにww
— SASO🏳️🌈 (@Sasori_YY) December 9, 2020
はは、そうなるよな。。。 pic.twitter.com/2kvxfoao6m
加えて、スポーツを中心に配信している「DAZN(月額1750円)」を3ヶ月無料で視聴できます。
なお、こちらの新プランには「無料通話」「かけ放題」はついておりません。
※TELASAとは、テレビ朝日系のドラマ、映画、アニメ、バラエティを視聴できる動画配信サイトです。
au新プランがネット上で大炎上した理由
auの新プランがSNS上で大不評となっている理由は以下の2点が考えられます。
- とにかく分かりにくい!
- ahamoの発表後でタイミングが悪い!
とにかく分かりにくい!
auの新プランは、割引の仕組みがややこしくなっています。
KDDI副社長は発表会で、「月額3760円からの提供」を強調していました。
しかし、月額3760円にするためには、以下の条件が必要になってくるのです。
- 2年契約:ー170円
- 家族割(4人):ー2020円
- auスマートバリュー(光電話の利用):ー1000円
- スマホ応援割Ⅲ(翌月から6ヶ月間):ー1400円
- 5Gスタート割(翌月から12ヶ月):ー1000円
単身で光電話がない場合は割引を受けられませんし、6ヶ月、12ヶ月経つと割引が減ってしまいます。
分かりにくさに加え、強調されている「月額3760円」とのギャップで不満を持った方も多いのではないでしょうか。
auの新プラン、月9350円なのにこの発表の仕方はまずくない?
— ミミック (@PomePomeMimimi) December 9, 2020
普通に詐欺だと思うんだけど pic.twitter.com/YVCu2Os3cl
「au解約」「さよならau」がTwitterのトレンド入りしました。
【au解約祭り】情弱しか契約しないauの新プラン炎上の末に『au解約』『#さよならau』無事にトレンド入りwwwwwwwwwwww : ハムスター速報 @hamusokuhttps://t.co/NYSUYofIFd
— ハム速 (@hamusoku) December 9, 2020
新プラン発表したau(KDDI)の株価、えげつない下がり方してて草 #au解約 pic.twitter.com/dEUw9vPAZA
— あるくなっぷ (@nupnosenshi) December 9, 2020
新プランの発表によって、KDDIの株価も大暴落してしまったようです。
今回の新プランの策略は今のところ失敗な感じがしてなりません。
ahamoと比較してしまう
ahamoの発表直後という「タイミングの悪さ」があります。
「auから新プランが発表される!」とのことで、ドコモ(ahamo)並みの低料金プランを期待された方も多いのではないでしょうか?
「高い料金を支払っても5Gを無制限で利用したい」「動画をたくさん視聴したい」というニーズは世の中にはあると思います。
しかし、タイミング的にahamoと比較され「なんでauはこんなに高いんだ!」と反発されしまったことが考えられます。
auの「ahamo」への対策は検討中とのことです。今後に期待しましょう。
au、NTTドコモ新プランに対抗策検討 時期、内容は言及せずhttps://t.co/XzX4pVW6ZD
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 9, 2020
ドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」への対抗策を検討。
アハモは「市場に対して一定のインパクトがある」とし「必ずわれわれも満足いただけるものを出していきたい」
まとめ
こちらの記事ではauの新プラン「データマックス5G with Amazonプライム」についてご紹介しました。
au、ソフトバンクは今後ahamoに対抗する低料金プランを発表してくることが考えられます。まだまだ、動向に注目ですね。
携帯値下げ関連記事
ドコモの「アハモ」には罠がある?考えられる注意点を徹底解明!
楽天モバイルとドコモ(ahamo)を徹底比較!どちらがお得?
【ソフトバンク】ワイモバイルの新プラン「シンプル20」まとめ
ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換え方法は?節約方法も紹介!
ドコモの既存プラン(ギガホ)値下げの詳細は?大容量使う方は必見!
日本通信SIMとドコモ(ahamo)を徹底比較!どちらがお得?