携帯値下げラッシュが話題になってますが、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」に続き、ドコモ低料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表しましたね。
月額は同じなのですが、2つのプランは具体的にどう違うのでしょうか?
こちらの記事では、楽天モバイルとahamoを比較し「2つの主な相違点」と「どちらがおすすめなのか」についてわかりやすくまとめてあります。
目次
楽天モバイルとドコモ(ahamo)を比較した際の相違点は?
楽天モバイル、ドコモ(ahamo)はともに月額2980円(税別)です。
値段は同じなのですが、内容はどう違うのでしょうか?
✅ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」
— ハイジ博士@ポイ活!キャッシュレス決済お得節約情報まとめ (@haiji_doctor) December 3, 2020
🔸月額2980円+税で20GB
🔸20GB超過時の速度1Mbps
🔸1回あたり5分以内の通話無料
🔸契約事務手数料・MNP転出手数料・2年縛り等なし
🔸5G通信対応
🔸海外利用可
🔸申し込みはオンラインのみ⚠
2021年3月開始のahamo。
同価格の楽天モバイルと比べてみました💁 pic.twitter.com/vkUqOkQgdn
データ量
- 楽天モバイル:無制限(楽天の回線エリアに限る)
- ahamo:20GB
楽天の回線エリアは、おおよそですが「東京周辺(神奈川、埼玉、千葉)」「愛知県(特に名古屋)」「大阪」に密集しており、その他の地域では弱くなっています。→楽天の回線エリアはこちらで確認できます。
楽天の回線エリア外では「au回線」が活用され、データは5GBまでになっているので注意が必要です。
↓楽天はエリアのハンデがありそうですね。
悲報
— 岩手県産りんご (@iPod4th2011) December 4, 2020
iOS版のmy楽天モバイル、エリア判定表示なし pic.twitter.com/m2dH8HyesK
【結論】
— 裏ジャイロ (@uragyro) December 7, 2020
一応基地局をちょっと作ってエリア拡大の発表をして、全然電波が届かないところの方が圧倒的に多くてもこういう言い逃れが可能。
こうやって宣伝上のエリアを先に拡げておいて後からゆっくり増強してくってやり口なんだろね。
楽天回線あきらめた。#楽天モバイル#楽天モバイル被害者の会 pic.twitter.com/xpqYqyRhsi
通話
- 楽天モバイル:かけ放題
- ahamo:5分以内無料
ahamoは月額1000円をプラスすることで、かけ放題のオプションをつけられます。
海外ローミング
- 楽天モバイル:66カ国、2GBまで(端末がiPhoneの場合は不可)
- ahamo:88カ国、20GBまで
※海外ローミングとは、国内で契約している携帯電話等を海外でも利用することをいいます。
楽天モバイル、ドコモ(ahamo)を比較してどちらを選べば良い?
楽天モバイル、ドコモ(ahamo)のどちらが適しているかは、人によりけりです。
こちらでは、相違点から考えられる、「楽天モバイルが適している人」「ahamoが適している人」についてご紹介していきます。
楽天モバイルが適している人
- 生活圏が楽天の回線エリアの人
- 2台目で使いたい人(無料中の場合)
生活圏(仕事先も含む)が楽天の回線エリア内にある方は、かけ放題もついていますし楽天モバイルがおすすめです。
また、楽天モバイルは先着300万名が1年間無料になっています。(端末代、オプション代、通話料などは別)
無料期間を利用して、お試しや2台目として楽天モバイルを使ってみるのもありだといえます。
※2020年11月12日時点で160万人となっています。
ahamo魅力的だが、楽天モバイル解約すると楽天ひかりの無料条件が切れてしまうので、とりあえず楽天ひかりの無料期間までは楽天モバイル継続(mineoとのデュアルSIM)
— WAT@セガパンフコレクション_ゲームレジェンド11/15 (@WATforDreamcast) December 8, 2020
切れた時に一番評判いいキャリアに入ろう。もちろん楽天モバイルが屋内でも強くなってれば継続もあり。
あと、ahamo eSIM対応求む
楽天モバイルの無料期間中にahamoの様子を見るということもできますね。
9月から楽天モバイルですけど、契約料金3000円払っただけで、通信料は数十円。
— 🇺🇲かがやん@米国株投資家兼ラジオーナ🇺🇲 (@kagayang) December 9, 2020
しかも、月額の通信は50GB程度使ってる。
結構サクサク動くし、支障無し。
2021年ahamo以上のプランが出るまで使い倒す。#楽天モバイル #楽天アンリミット pic.twitter.com/WwzQiHAgl2
ahamoが適している人
- 楽天の回線エリア外の人
- 海外出張が多い人
- 家に回線がある人
ahamoはエリアに縛られないため、基本的に誰にでもおすすめできます。
海外ローミングでも20GBが使えるため、海外出張が多い方はahamoの方が適しているといえます。
また、自宅にネット環境がある場合は、データ量の面で楽天モバイルの優位性はなくなってくるのではないでしょうか。
9月にドコモを解約して楽天モバイルに乗り換えた私…。まさかアハモが登場するなんて思わなかったよ。私が住む新潟は楽天回線が使えないの。だからアハモの月20GBはとっても魅力的。海外の主要都市でも使えるし。
— みゆ旅@日本 (@miyutabi28) December 8, 2020
楽天ごめんなさい…。私、アハモにエントリーしちゃった🥺https://t.co/DsXAvdKucj
楽天モバイルから乗り換えようかな。
— 初心者投資家2018 (@bullbear2018) December 9, 2020
楽天モバイル最近つながりにくいんだよね。。
このままだと、ahamoに乗り換えちゃいますよ。#楽天モバイル#ドコモ https://t.co/FRE4b8TK3u
別途ドコモのahamoに関して記事にまとめてみました
まとめ
今回は低料金プラン「楽天モバイル」と「ドコモ(ahamo)」を比較してみました。どちらが正解というのはなく、住んでいるエリアによってもおすすめは変わってきます。
こちらの記事が、あなたのプラン選びの参考になれば幸いです。
携帯値下げ関連記事
ドコモの「アハモ」には罠がある?考えられる注意点を徹底解明!
楽天モバイルとドコモ(ahamo)を徹底比較!どちらがお得?
【ソフトバンク】ワイモバイルの新プラン「シンプル20」まとめ
ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換え方法は?節約方法も紹介!
ドコモの既存プラン(ギガホ)値下げの詳細は?大容量使う方は必見!
日本通信SIMとドコモ(ahamo)を徹底比較!どちらがお得?