
2021年1月下旬にiOS14.4のアップデートが開始されました。
毎度の事ですが、iOSのアップデートって新機能は魅力的ですが、アップデート開始当初は何かしらの不具合が必ずと言って良いほど出てませんかね(汗
iOS14.4をアップデートしようとしている方は少し様子を見てからにした方が良いかもしれません。
アップデート無事完了報告や不具合報告をまとめてみました
【随時更新中】iOS14.4アップデート報告 不具合まとめ
不具合・エラー・バグ報告
iOS14.4に上げたんだけどTwitterアプリのキーボード反応遅い問題全然解消されない。
— tamao (@unbreon197) January 30, 2021
どうなってんだし。
iOS14.4でHOME POD への接続くそ良くなった
— うがじん (@ugagagagaaf) January 30, 2021
つい先日からマスクつけてても顔認証通ってて便利になったな〜とか喜んでたらiOS 14.4に更新して通らなくなりました。#マスク顔認証 #iOS14.4
— オフィスキット (@office_kit_jp) January 30, 2021
iPhoneのバッテリー
— ゆ→き (@yuki_reloaded) January 30, 2021
iOS14.4にしてから消費激しくなったとかバグ発生してる?
なんか早くなーい?? pic.twitter.com/mUEreOJkZe
iOS14.4はバッテリーの持ちが悪いようだ。
— ide (@idekiyoto) January 30, 2021
iOS14.4バッテリーの減りヤバくない?もう上げて数日経つけどまだバッテリーの減り早いわぁ。
— ミノ松 (@FireFighter_999) January 30, 2021
iOS 14.3アップデート以降、急速充電できない…
— aki.freedom@ナルコピクシーー (@akihi_rock_Aug) January 30, 2021
iOS14.4にしたけどもダメだわ
iOS14.4にしてからHomePod miniに近づくとスマホの画面が見えなくなります。 pic.twitter.com/HvssTo33lf
— カ-フ レイズ🧣 (@9ny__) January 30, 2021
アップデート初日の段階でios14.4の不具合報告はまだああまり上がっていない状況でしたが、日が経つにつれて、徐々に不具合報告が多くなってきてしまってます。
特にバッテリーの消耗が速いという現象が多いらしいです。
追加情報が入り次第、随時更新していこうと思います。
特に前回のアップデートでwifi関連の不具合がいかに改善されたか気になるところです。
新しい情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
無事にios14.4アップデート・改善と新機能報告も
iPhone10のiOSを13.61→14.4に更新。バッテリーの異常消費が心配だったけど、3日使って今のところ問題なし。でも、そろそろバッテリー交換の検討時期かな。#ios144#iPhone10 #iPhoneX #バッテリー問題 pic.twitter.com/94G4isay2z
— かるでぃあ (@awdds) January 30, 2021
iOS14.4 iTunesからアップデートすると4000エラーがまた出たけど、パスコードをオフにしたら、無事アップデート完了😃。パスコード再設定とApplePayの再設定が面倒😵 #iOS14.4 #iPhone
— nishikazekai (@nishikazekai) January 30, 2021
#iOS14.4に #iPhoneX を #アップデート 不具合はない。画面の文字が太くなった気がする。時計やカレンダーアプリのアイコンがダサくなった。アップデート前にいろいろ整理したのでまあそういう意味ではいいタイミングだったかな。
— かなとけい (@kana_10_k) January 30, 2021
おはよーございます
— 椎名まなつ@ゆるポジ (@shiinamanatsu) January 28, 2021
起きてからiOS14.4へアプデ、また一時間程度かかったけど特に不具合はない模様#読書 #コーヒー #ゲーム#あやうく一生懸命生きるところだった
無事にios14.4のアップデートが完了し、機能が改善された報告も続々上がってきました。
新たに100種類以上の絵文字が追加されています。
ツイッター上のコメントを見る限りios14.2はwifiが改善されている報告があります。
ios14.1の時の不具合改善をメインのアップデートといった感じでしょうか
ios14の主な変更点
ios13時代にくらべてios14アップデートはアプリの管理が大分改善されました。ウィジェットが使えることは大きいですね。
こちらにios14の変更点をまとめました。
アップデートを実行する日は本当に何も用事がない時に実行した方が良さそうですね。
自分自身も過去のiosアップデートで、不具合経験者だったので、アップデートは実行してない状況です。
次の休みの日に実行してみたいです。