
2020年1月25日26日に幕張メッセで開催された、BABYMETAL『LEGEND METAL GALAXY』のデロ(BD・DVD・CD)発売が決まりましたね。
このライブのデロは是非購入しようと思います。
それほど素晴らしいライブだったと思えた『LEGEND METAL GALAXY』は、今まで観たBABYMETALのライブで一番良かったですね。
目次
幕張メッセ『LEGEND METAL GALAXY』デロ発売内容
●THE ONE限定盤 24000円+消費税
●2Blu-ray初回盤 9000円+消費税
●2Blu-ray通常盤 8000円+消費税
●2DVD 7000円+消費税
●CD DAY-1(12曲)2500円+消費税
●CD DAY-2(12曲)2500円+消費税
買うならTHE ONE限定盤か!
The One限定盤の値段は24000円と結構強気に設定されましたね。限定盤の内容はブルーレイ2枚組で、ライブアルバムCD2枚組というセット内容で更にインタビューつきという特典がかなり魅力的ですねえ。
公式サイトではスペシャルインタビューの内容について書かれてないけど、メディアの記事には少しだけ書かれてますね。#BABYMETAL #METALGALAXY
— 10-METAL (@10METAL1) June 17, 2020
『SU-METALとMOAMETALが”LEGEND – METAL GALAXY”を語った約1万字に及ぶスペシャル・インタビュー』
激ロック ニュース https://t.co/tvjlz8VJTv https://t.co/Bsw56mN6fT
すぅさんとモアさんの1万字のインタビューってすごいな。これだけでもThe One限定盤を購入する動機になるかも。
ついにLEGEND – METAL GALAXYのブルーレイ発売ですね❗️
— いぬおMETAL (@Ch_usagi) June 15, 2020
活動自粛でBABYMETALのニュースも減ってる中、嬉しいニュース😭😭😭
てか、
ブルーレイ
アルバム
APOCALYPSE
スペシャルインタビュー
スペシャルグッズ
って中身濃すぎる…。
スペシャルグッズ気になる🤔🤔 pic.twitter.com/79hRqdok28
忘れてたベビメタ幕張2DAYSの予約完了(・∀・)
— ぽんさん@ダーツメイン (@pon3pon3pon31) June 20, 2020
予想では三万超えそうだったので安くすんだ!バンメも買いたい…どうしよ。#BABYMETAL#bandmaid
幕張デロ、THE ONEを買おうと思う…決心度合い75%。
— キトリ_Kitri (@g9k2gO8PZ2V89dK) June 19, 2020
幕張発売見越して大阪購入スキップしたもの!自分が行ったライブだもの!
んぁーっ、でもこの値段、あと置き場所!#BABYMETAL
The ONE 版の幕張どうしても欲しかったけど諦める…幕張円盤が入ってる事には変わりはないからいいか〜〜って吹っ切れちゃった(とはいうけど普通に未練タラタラ)スペシャルインタビューはフォロワーさんの感想で把握します🙂
— あお♀BM (@ao_babymetal) June 18, 2020
先週からなかなかのデスマーチでホテル帰って寝るだけ…今週きっちり終わらせれば25日のWOWOWは見れる!
— ぽんさん@ダーツメイン (@pon3pon3pon31) June 18, 2020
明日帰れれば楽しみもあるし、なにより幕張2DAYS予約しなきゃ!!
もうちょっとだけ頑張ろ(・∀・)#BABYMETAL
嫁との交渉で、給付金10万のうち3万使っていいことになっている。
— じゃあにん(JOURNIN-METAL) (@cyclonemetataro) June 17, 2020
幕張の限定デロが約26,000円。よし、ちょっとお釣りでるな。
いや待てよ、よく考えたらウェンブリーTとバンダナ、マスクで6千くらい使ってるよ‼️足りてないよ😱#BABYMETAL
私はほんの一瞬迷いましたが、即ポチりでした😙幕張は思い入れが強くて絶対欲しかったので。でも、嫁バレが怖すぎます(笑)
— ひろめたる-愛しさと切なさとBABYMETAL-ベビメタとは何か?それは人生における分岐点。 (@hirometaldeath) June 17, 2020
フォローさせて頂きました!
コン後もよろしくお願いします🤘🦊🤘
BABYMETAL史上最高のライブだったと思うので24000円という価格設定でも、なんとなく納得できてしまってます。
コンセプトに沿った曲構成
1. FUTURE METAL
2. DA DA DANCE(Ave:岡崎百々子)
3. Elevator girl(Ave:岡崎百々子)
4. Shanti Shanti Shanti(Ave:岡崎百々子)
5. Oh! MAJINAI(Ave:鞘師里保)
6.YAVA !ヤバッ!(Ave:鞘師里保)
7. Brand New Day(Ave:鞘師里保)
8. ギミチョコ!!(Ave:藤平華乃)
9. メギツネ(Ave:藤平華乃)
10. Night Night Burn!(Ave:藤平華乃)
11. THE ONE(Ave:藤平華乃)
12.Road of Resistance(Ave:岡崎百々子・鞘師里保・藤平華乃)※神バンドも東西合計8名出演!
-終演-
●アベンジャーズ:岡崎百々子 →鞘師里保 →藤平華乃
※途中から交代
●神バンド:ギター(大村孝佳・Leda) ベース・BOH ドラムス・青山英樹
1. In The Name of
2. Distortion(Ave:藤平華乃)
3.
4. Karate(Ave:藤平華乃)
5. Kagerou(Ave:岡崎百々子)
6. B×M×C(Ave:岡崎百々子)
7. シンコペーション(Ave:岡崎百々子)
8. ヘドバンギャー(Ave:岡崎百々子)
9. Starlight(Ave:鞘師里保)
10. Shine(Ave:鞘師里保)
11. Arkadia(Ave:鞘師里保)
12. イジメ、ダメ、ゼッタイ(Ave:藤平華乃・岡崎百々子・鞘師里保) 東西神バンド8名
-終演-
●アベンジャーズ:藤平華乃・岡崎百々子・鞘師里保
2日間で行われた『LEGEND METAL GALAXY』のコンセプトは、アルバム『METAL GALAXY』の曲順に沿って演奏されました。1月25日初日は1枚目、1月26日は2枚目の曲と新旧織り交ぜたセットリストで構成されました。
ハイライトは5人でのRORとIDZ
2日間とも被らないセットリストでアルバム『METAL GALAXY』のコンセプトを完璧に演出したライブでしたが、なんと言っても見せ場はアンコールでアベンジャーズ3人同時登場した初日のRoad of Resistanceと2日目のイジメダメゼッタイ でしょう!
この2曲目当てだけでも十分に購入価値がありますね!
特に2日目のイジメダメゼッタイは、2年ぶりの演奏とあって、歓喜の嵐でした。
おまけ ところでデロとは?
ネット上でデロって何っていう質問が多いので、BABYMETALメイト間ではCD・DVD・BDのことをデロと呼んでいます。
デロという呼び名の起源は、すぅさんが、さくら学院時代の番組でCDのDの意味はという回答で『デロリアン』と答えました(笑)
FF外から失礼します。
— 洋服直しのラクレア 日本全国宅配 (@laclea_cs) January 28, 2020
ご参考までに。
デロとは?
動画に付いてるコメントもおもしろいですよー
中元すず香ちゃんデロリアン伝説 BABYMETAL SU-METAL https://t.co/Tdf4BGM4kU @YouTubeより
それ以来、メイト間ではBABYMETALの作品CD・DVD・BDはデロリアンを略してデロと呼んでいます。
『デロリアン』発言は、かなり伝説化されてますね^^