
特別定額給付金10万円の郵送申請が徐々にスタートしています。
郵送での申請開始のタイミングは、手元に郵送用の申請書類が届いてからになります。
いつ申請書類が郵送されるのかは、各市区町村により異なります。
自分の市区町村の郵送開始状況を知りたい方は、持続化給付金の公式HPから確認することが出来ます。
【給付金10万円:東京23区郵送申請開始日(早い順)】(5/16現在)
— K.KARIYA (@KKARIYA5) May 17, 2020
5/15:中野区・練馬区🥇
5/18~5月末:杉並区
5/19:葛飾区・文京区
5/21:中央区
5/22:足立区
5/25:港区・品川区・北区・豊島区
5/27:板橋区
5/28:世田谷区・荒川区
※先行特例申請・支給開始日など↓https://t.co/3gBkyuIMIw
オンライン申請はマイナンバーカードが必要だったりと、意外とスムーズに申請出来なかったという声が聞こえることもあります。
その点、郵送での申請は難しくないので、申請自体は簡単に出来るように思われます。
郵送で申請した場合、特別定額給付金10万円がもう入金されているのか?ネット上の反応をまとめます。
特別定額給付金10万円 郵送申請での入金報告ネット上のまとめ
【5/23更新】入金報告
オンラインでの申請の方が入金が早いという声もありますが、郵送申請をして入金が確認出来たという報告が続々続いています!
特別定額給付金(10万円)
— kazu (@anbo21_kazu) May 21, 2020
5/8に、申請書が届いて、郵送返送して、2週間後、5/22振込み入金がありました。ありがとうございます😊#特別定額給付金 #10万円給付金
夜中にメールで入金のお知らせあったから詐欺メールかと思ったら本物の10万円給付だったw
— N (@ma29180451) May 21, 2020
郵送申請から土日入れて1週間で入ったw
10万円の給付金が入金されてた〜!
— ちほたん(ちほ)🌸 (@shimicyan) May 22, 2020
郵送も早く送って貰えたし、入金も早かった〜(笑)
支払う物があるので、すぐ無くなるけど……(笑)#特別給付金 #江戸川区 pic.twitter.com/DGG3F2USCf
#持続化給付金#特例B1#10万円給付金は今日入金された
— 開業1年未満@持続化給付金特例B-1組 (@TAROYaaaaa) May 22, 2020
5/15に10万円給付金の申請を郵送→本日5/22入金!!
でも、肝心な持続化給付金は未だ音沙汰なし。。。
\特別定額給付金(1人10万円)入金確認しました/
— ごひょう (@gohyo3) May 21, 2020
事前に申請書をダウンロードして郵送。
枚方市HPの予告スケジュール通り5/22の0時に振り込まれてた!
枚方市職員に感謝!#枚方市#特別定額給付金
特定給付金10万円
— 猫好き@ミニマリスト志望 (@cnpnN5cpnmKiiJ9) May 21, 2020
5/14に郵送で提出、
本日口座に10万円入金されてました!!
祝!めでたい!
10万円入金されてた
— すごう (@sugoleoray) May 20, 2020
郵送組だけど思ったよりもかなり早かった
うわ。10万円の給付金、11日に郵送出して18日には入金されてたんだが。仕事早い!ありがたく税金の支払いに充てさせて頂きます…
— ヒロシ (@AN4620) May 19, 2020
そーいえば!!
— hana1987 (@hana198759) May 22, 2020
10万円給付金入金されてた😍
郵送申請したけど1週間も経たないうちに振り込まれてたから、ありがたい🙏
何気に学童の追加料金とかで痛い出費があったから助かりました✨#10万円給付金
給付金の10万円、市役所のHPに「郵送申請分は…」って書いてあるから起きてすぐ(ネットで)通帳を確認したら給付されてて「サンタさんかよ?!🎅」ってなったw😅
— 🦋座敷わらし🦋あき🦋(かぷちーの) (@cafechudoku) May 21, 2020
「申請から概ね2週間程度」を10日で入金してるから大川市って優秀✨💖✨ pic.twitter.com/KCTzJJ9h5i
早くも10万円給付入金される。通知が届いてからその日に郵送したのが良かったのかしら。田舎だからかな。
— tetsuzan@wot探し (@game360360) May 20, 2020
1日に郵送申請した給付金10万円が無事に振り込まれてて一安心。
— 石黒直樹 (@ishiguronaoki) May 17, 2020
あとは持続化給付金だが、これから不備メールがくるかもしれないのか(^_^;) pic.twitter.com/q4ppzoDHWs
10万円現金給付の申請書が12日に来たので直ぐに記入してその日のうちに郵送したら 本日19日に入金されてました!
— sababaちゃん (@sasa91857113) May 19, 2020
本当に有難うございます❣
助かります❣❣🙏#10万円現金給付
早いところでは、郵送申請をしてから1週間も経たない内に入金されています!
申請が完了してしまえば振込は早いのでしょうか?
【5/22更新】まだ入金されていない報告も
ようやく郵送申請書が届いたところも多いようです。
ちなみに私の住んでいるところは、まだ郵送申請書が発送されていません。。
大黒地区は、昨日到着! 富岡地区は・・・まだ??? 今日かな~(笑)
— i & R アイ・アンド・アール (@ir2008_11N) May 20, 2020
10万円 申請書が到着し~記入し~郵送! 完了!
あとは、入金待ちだぁ~ pic.twitter.com/cPrh6fkkyZ
昨日10万円給付金郵送申請書
— 夢見る桃うさぎ (@momousagi172017) May 21, 2020
届いたわぁ早速書いてあらかじめ
コピーしといた書類を貼り付けて
昨日出したよ今日あっちに届いた
かもいつ頃もらえるかな今月末は
無理っぽい来月になりそうだね
10万円の申請書を郵送。いつ、入金されるか。
— 小山保夫 (@YAS14380516) May 21, 2020
昨日10万円給付の申請書したー。郵送で。いつ入金にゃろ?たーんのしみぃー😊
— 仁(ジン@改名) (@rockets2323) May 20, 2020
特別定額給付金の10万円早いところは入金されているみたいですが、我が奈良県はどこの市町村が早いのでしょうか?ちなみに私のところは郵送もまだ、アベノマスクもまだです。寂しい😔😞ものですなぁ
— @IKUYO (@IKUYO24896961) May 14, 2020
郵送申請でも、申請完了後の入金は早いように感じます。
少しでも早く振り込まれる日を待つばかりです。
まとめ
無事に特別定額給付金10万円の入金を確認出来た方が多いようで安心しました。
ただ、まだ郵送申請書類の発送すら開始していないところがあるのも事実です。
緊急事態宣言が発令されてから2ヵ月近く経つ今、一刻も早い給付金の支給を願う方も多いと思います。
給付金の支給に向けた準備もとても大変なことは分かるのですが、なるべく早い対応をして頂きたいものです。