マスク不足が依然として続いている今、お役立ちアイテムが登場します!2020年4月7日発売の日本製マスクストラップ「なんでもマスク」のご紹介です。
日本製 #マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。#洗濯OK #布マスク二枚
— dexter (@dexter39111) April 1, 2020
じゃなくて、これを国が買い取って配布ならまだ理解出来るわ。https://t.co/cJsNiFAnEt @event_checker
「なんでもマスク」のクリップ部分にご自宅にあるハンカチ、タオル、ペーパー類を挟むだけで簡易マスクが完成する優れものです。
私はハンカチは大量に持っているのですが、どうもマスクを作るとなると腰が重くなり、、作れずにいました。
そんな私みたいなら方にすごく良い商品だと思います。
「なんでもマスク」はどこで買えるのか?などをまとめます!
目次
「なんでもマスク」は通販楽天サイトで買える
4月2日17時より、下記の楽天オンラインショップで予約販売がスタートします↓↓
販売日は4月7日なので、それ以降は上記の楽天サイトから普通に買えると思われます。
ネット上での反応が良いので、気になる方は予約をおすすめします。
何でもマスクにできる?使い方

「なんでもマスク」はマスクの紐の部分なので、口を覆う部分は自分で用意する必要があります。
用意した布などを、なんでもマスクの紐の先端についているクリップに挟めばマスクが完成します!
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK https://t.co/jVR5V69D2F
— ヤギの人(手洗い) (@yusai00) April 1, 2020
「『なんでもマスク』は、端についたクリップを生地の端に留めることで、簡単にマスクにすることできるマスク用のストラップ」
くそう、賢いなぁ… pic.twitter.com/m1C8g6CaAN
いくつかマスクに適した布類をご紹介します。
ハンカチや布・タオル

お子様向けのマスクも可愛く作る事ができます。

使わないハンカチやタオルって家に何枚かありますよね?
一番マスクにしやすいのがハンカチやタオルだと思います。
好きなデザインのものをマスクに出来る点も良いです。
ガーゼ

ガーゼはお値段的にも安く、大きいサイズのものが多いのでカットすれば数枚マスクが出来ます。
通気性も良いのでおすすめです。
キッチンぺーパー、ペーパーナプキン

キッチンペーパーやペーパーナプキンも紙ですが割と頑丈なのでマスクとして使えます。
ただし、紙なので水に弱い所が弱点です。
紐のカラーがいくつかあるので、好みの色を選ぶことができます。
オリジナルのマスク作りが楽しくなる商品ですね^^

感染症対策以外にも、掃除の時や日焼け対策などにも使えるのではないでしょうか。
ネットの反応は?
ネット上で既に話題を呼んでいます!
これ、替布を何枚か持ち歩けば、食事なんかではずす度に新しい布に付け替えられて、清潔でいいね。カラバリもあるっぽい。量産に期待
— traingram(ram) (@Traingram123) April 1, 2020
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK https://t.co/zzLxa1gYv2 @event_checkerより
これは便利そう
— ねとらぼ (@itm_nlab) April 2, 2020
布を簡易マスクにできる「なんでもマスク」登場 生地にストラップを付けるだけ https://t.co/OcBDAnpcB9 @itm_nlab pic.twitter.com/fJqfWxOiZW
#なんでもマスク。ちゅうもんも出てきて。#アベノマスク。ほんま無意味に。
— 環慈罪墓沙Ⅱ無情系☯ (@6JoK_KanG31bo32) April 1, 2020
まとめ
ありそうでなかった商品だなというのが第一印象です。
そして「なんでもマスク」があれば、今家にあるマスクがなくなっても何とかなるなと思えました。
楽天サイトで買えるのも、出掛けずに買うことが出来るので有り難いですね^ ^