お味噌汁とかに入れると美味しいアオサが新型コロナウィルス増殖抑制効果があると報道されました。
次の日にはスーパーでアオサ売り切れだな https://t.co/kL1RCYqV5b
— sgn (@sgnkuk) February 24, 2020
新型コロナウィルス のワクチンも開発中ですが、もし自然の食物のアオサが助けになるのであればこの上ない救世主になり得ますね。
実際、アオサをスーパーで買おうとしても、報道された時は売り切れになるケースが多いです。
アオサの通販をまとめてみました。
アオサの通販まとめ
鹿児島県産アオサのり
鹿児島県産アオサのりです。
商品名のタイトルに早くも『コロナウィルス 増殖抑制効果』と記載されてますね。仕事が早い通販会社さんです。
アオサ入りのラーメンセットというのもありました!アオサを購入したは良いけど、調理が面倒かつすぐに美味しく食べたいという時にラーメンセットは良いのではないでしょうか。
三重県 伊勢志摩産アオサのり
三重県伊勢志摩でのアオサの生産量は全国で50%を占めるほどの、アオサの産地となっています。リアス式海岸の環境がアオサの生育に最適な環境らしく、良質なアオサを生産しています。
愛知県産アオサのり
アオサのりのお味噌汁セットもありました。ラーメンと同じく手軽にアオサを食せるという点では便利なセットですね。
長崎県 本尾海産アオサのり
長崎県本尾海産のアオサのりです。
アオサを入れると美味しい料理は?
アオサを購入したは良いけど、お味噌汁やラーメンに入れる以外思いつかないので話でしょうか?
ネット上のアオサを使った料理をまとめてみました。
岩下の新生姜を使った料理
— ぽこぞー🐶 (@pokoyamapokozo) August 20, 2018
アオサのりが香る しらすと帆立の炊き込みご飯
香りも旨味も豊潤なご飯
最後にスライスした岩下の新生姜を混ぜることによって、さりげない爽やかなアクセントになりました。
炊き込む時に少し新生姜の汁を入れます。 これとても美味しい( ^ω^ )#岩下の新生姜 pic.twitter.com/8muKyXGAo4
りはっちゃん@衣笠「海苔出汁つけ麺」驚いたと同時に虜にさせる美味しさ!他には類を見ない最高の海苔出汁!ホンノリ香る磯の香りと、アオサのかかった大好きなパッツリ旨い細麺!アクセントの半熟卵で円やかに最高に美味しい一杯!マスターの料理人としての勉強と努力が垣間見える一杯! pic.twitter.com/xARdOr0VaT
— @EIJI (@harada31e1) January 6, 2020
路地裏魚金@新橋
— 多花幸🌸 (@takayuki0078739) December 23, 2016
イケ麺,Sさんの美味しそうなTweetで知り、ようやく来れました(*^^)v
新鮮で安くて美味しい魚介料理😋✨ 刺し盛りは勿論のことイカ墨炒飯とアオサ豆腐も絶品の旨さです🎊🎉🌟🌟🌟
次回は予約必至で再訪決定😋👍✨
お江戸は楽しいですね~☆彡 pic.twitter.com/6qQZGKiamk
3/7(木)お昼ご飯 中華麺&うどんミックス焼(中華料理屋さん風ソース味) 胡麻油、オリーブオイル、シャンタン、にんにく、ショウガ、鷹の爪、オイスターソース、醤油、みりん、料理酒、本だし、コショウ、味の素、天かす、ウスターソース、アオサ海苔で濃厚味の出来上がり🎵 (^ω^)🍴 pic.twitter.com/StJVuZWj2c
— フランク (@en0U6Bm8HvAgoyQ) March 7, 2019
今日の夕飯。
— ぽのピー (@ponop1209) July 18, 2018
アサリとアオサのボンゴレ、汲み上げ湯葉など。
市場で生のアオサをみて、どんな料理に使おうかなあと相談したら、パスタがいいと言われたので、隣に並べてあったアサリと一緒に買いました。
大葉も入れてさっぱりと。
取れたてとうもろこしは甘い🎵 pic.twitter.com/dWx6qpcTsm
鯛のアクアパッツァ風/
— 椅子 (@kuruminoisu) April 24, 2019
白ワインなかったから料理酒
エリンギとアオサのフリッター pic.twitter.com/JFt3jTZ6Wl
上記を見るとお味噌汁以外にも様々な料理でアオサは活躍しています!
特に炒め物などにアオサの磯の風味をトッピングすれば、より香り高い料理になりますね。