1月12日(日)にさいたま新都心にある映画館『MOVIXさいたま』という施設で、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のライブビューイングが開催されました。
が、上映中に乱闘騒ぎがあったらしいです(汗)
デレ7th 幕張公演アンコール上映
— もかここ (@mocacoco339) January 12, 2020
MOVIXさいたまのスクリーン前で公害と指摘した人の乱闘が始まる#デレ7th
ネット上で『Movixさいたま』というワードが急上昇していて、『一体何が起きた(汗)』というコメントが多数ありました。
『Movixさいたま』で騒ぎの詳細をまとめてみました。
目次
『MOVIXさいたま』で発生した『アイドルマスターシンデレラガールズ』のライブビューイング 厄介騒動の経緯まとめ
ライブビューイングの詳細
騒動は下記の開催概要で発生したらしいです。
さいたま新都心駅から徒歩1分ほどの場所にある商業施設COCOON内にある映画館『Movixさいたま』にて『アイドルマスターシンデレラガールズ』のライブビューイングが開催されました。
【開催概要】
1月12日(日)17:30〜22:00
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪Comical Pops!アンコール上映会ライブビューイング
さらに詳しい開催概要はHPに
https://idolmaster.jp/event/cinderella7th/encore.php
どういった騒動が起きた?
Movixさいたま、ライビュわかり易くまとめ。
— テリー・ライス (@terry_rice88) January 12, 2020
・最前列の連中が高輝度改造ペンライトor高輝度サイリウムを振り回した挙句、携帯をいじくる始末。
・ついでに推しのアイドルや曲が流れた際にコール(オタ芸)ムーブを繰り返した挙句、切れた人が殴りかかり、乱闘騒ぎになって警察沙汰に
という感じか。
MOVIXさいたまLV厄介まとめ
— ゑんたけ (@x_born_x3) January 12, 2020
・あんきらで孔雀
・谷の底でUO
・何の曲だかは忘れたけど改造ペンラ
他にも色々あった気がするけど
デレ7th 幕張公演アンコール上映
— もかここ (@mocacoco339) January 12, 2020
MOVIXさいたまのスクリーン前で公害と指摘した人の乱闘が始まる#デレ7th
ツイッターの情報をまとめますと、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のライブビューイング中に最前列で違反ペンライト使用(長ペンライト・孔雀)を使用していた厄介組みがいたらしいです。
※孔雀(サイリウム)というのは、扇状の改造式ペンライトの一つです。
こんなの↓
妻「ライブ行くならペンライト買う」
— ハブ山@いんちょ (@habuyama2000) June 11, 2018
ワシ「せやな」
妻「孔雀作って光害になる」
ワシ「おいまて(真顔)」 pic.twitter.com/2A6Cpj6Wyy
↓
それを光害だと注意した人と厄介組がスクリーン前に乱闘になった。光害の厄介組側はメガネが割れるほどの、乱闘ぶりだったらしいです。
↓
その後、スタッフに連れ去られる。
↓
警察が来て、注意した人と厄介組は連行に。
という状況だったらしいです。
当事者ツイート?
先程釈放されました
— らぴす (@LapisMsff) January 12, 2020
光害にイラついたとはいえ手を出してしまったのは反省しています
みなさまにはは大変迷惑をかけたことお詫び申し上げます#アイドルマスターシンデレラガールズ #シンデレラ7th #movixさいたま pic.twitter.com/1Ns51Ik8RG
先程釈放されました
— 乙ぃ (@0224bazi) January 12, 2020
光害にイラついたとはいえ手を出してしまったのは反省しています
しかし、厄介の孔雀を破壊できたのはプロデューサーさんの役にたてたのではないかと思います#アイドルマスターシンデレラガールズ #シンデレラ7th #movixさいたま pic.twitter.com/VgqrmjHs2J
MOVIXさいたまでスタッフを呼んだ者です。
— テラマン@美竹蘭激推し (@YAGINUMATIGER) January 12, 2020
私の連番者が暴行を行なってしまった件についてはご迷惑をおかけしました。
最前列に5人ほど光害がいたのですぐスタッフに
・何をしたのか
・どこでしたのか
・どうして欲しいか
を伝えました。厄介が現れた時にはこの3つを伝えればしっかり対応してくれます
MOVIXさいたまのアニメ関連のイベントのライブビューイングで乱闘騒ぎ起こして埼玉県警に特別招待された方、全く反省してなくて草#MOVIXさいたま #アイマス#アイドルマスターシンデレラガール pic.twitter.com/aSUWT0tqbE
— 欅丘46 (@nogihill46) January 12, 2020
先程釈放されました多すぎだろ
— ふわラグ🎧 (@tokidokidrink) January 12, 2020
何人がかりで殴ったんだよw#アイドルマスターシンデレラガールズ #シンデレラ7th #movixさいたま
本物かなりすましかはわからないですが、本来ライブビューイング開演後はネット上で感想を共有したりして楽しむべきです。
なのに乱闘騒動でこういうことが話題になるのは悲しいものですね。
楽しいはずのライブビューイングが台無しになります。
ネット上の反応
movixさいたまの暴力事件
— あん@デレ7th大阪1日目 (@ankou_0818) January 12, 2020
殴ったのは当然だめだが、被害者相当マナー悪いな pic.twitter.com/dEsTvHrTuT
1つ言うとワタシはMOVIXさいたまという劇場で幕張公演の振り返り上映会見ていたんですが、オレサファのあたりですぐ近くで殴り合いの喧嘩始まった時はアレだったよね。いくら今年のデレステがコラボイヤーでも埼玉県警コラボはちょっと違うと思うよ。確かに光害も奇行も酷かっただけど殴るのは……
— ネオンテトラ🍟 (@mi_39) January 12, 2020
#MOVIXさいたま の一件があったので公式HP飛んでみたら、LVのレギュは一応こんな感じ。
— モモカゲ@デレ7th全通 (@MTkiraraMAX) January 12, 2020
大声、奇声、大きな音、ダッシュ、オタ芸、はみ出しは禁止を明記、光り物はご配慮ですね。 pic.twitter.com/HqMYfTG8Vp
トレンド入りの
— リザ (@liza_yukamiroir) January 12, 2020
MOVIXさいたま…
一番後ろで鑑賞してましたが…
最前列で
青くビカビカ光る孔雀が登場したときは………
いろいろな感情がこみ上げました😌
アイマスを愛して…コンテンツを楽しんで…盛り上げようとしてるPでは無いんだろうなと思いました
♯深夜だから何言っても許される
movixさいたまの害悪厄介の話見たけど、映画館のスタッフの力が足りなかったという話な気がする。公式のレギュレーション見た感じだと映画館スタッフの判断で十分つまみ出せる事案だったはずなので。しかし映画館スタッフにそこまで求めるのもすごい酷な話ではあるんだけどね・・・ pic.twitter.com/H5u7lugukE
— GYRO/ジャイロ飛行機 (@imasgyroplane) January 12, 2020
MOVIXさいたまはよく利用してたし、地元でそういうこと起きるのは悲しい。
— おちゃぴ@デレ7th大阪2日目現地 (@chappy0207) January 12, 2020
これでもうライビュしませんとかになったら最悪だよ。
私もライブやライブビューイングは良く行くのですが、最近はステージ照明の演出が最先端技術でかなり凝った演出になっています。
アーティストによっては、ペンライトやスマホライトをかなり嫌うケースも多くなってきました。
最近は、開演前に光物は禁止の案内もあります。禁止案内を告知しているにもかかわらずそういうことをやる人もまだまだ多いので、マナーを守ってみんなで楽しいを共有したいものです。