2019年6月28日からBABYMETALライブが横浜アリーナでスタートです。
BABYMETALに2019年1発目とっては新たな門出のライブ。
横浜アリーナ初日BABYMETAL AWAKENS -THE SUN ALSO RISES -の参戦レポートになります。
機材解放席が当日販売になったので、急遽参戦しました!
2019年最初のライブで皆が気になるのが、フォーメーションと衣装風貌ではないでしょうか?
※※下記、ネタバレ要注意※※
下記セットリストとライブの感想のまとめになります。
開催中のツアーになりますので、ネタバレを避けたい方は閲覧をご遠慮いただけましたら幸いです。
スポンサーリンク
目次
BABYMETAL 2019年6月28日横浜アリーナ公演初日 参戦レポート
2019年6月28日セットリスト
1.新曲
2.メギツネ
3. Elevator Girl
4.Distortion
5.新曲
6.Starlight
7.シンコペーション
8.ヤバッ
9.PAPAYA
10.ギミチョコ
11.KARATE
12.The One
13.Road of Resistance
サポートダンサーは、元モーニング娘。の鞘師里保が出演。
1曲目と5曲目の曲名はまだ不明です。まだリリースしてない曲で世界最速初披露でした。
スポンサーリンク
BABYMETAL 横浜アリーナ公演初日参戦レポート
横浜アリーナ開場は17:30予定でしたが、リハーサルが押したのか18:20頃の約50分遅れでようやく開場に・・・
開演時間の19:00になっても入場列は解消せず、やっと列が解消したのが19:30頃でした。
ステージデザインは、メインステージに花道がありセンターステージが設置されてました。
そして19:45頃、ついに会場暗転!!
オープニングは紙芝居で白装飾姿の3人が登場!
暗転後、ダークで壮大なBGMから女性の英語ナレーションが始まる。
ギャラクシーがどうのこうのな内容だったような。記憶が・・・
やがて、ステージ花道にスポットライトがボヤ〜と当たり始める。
ライトが当たった先には、白装飾衣装の3人が照らされる。
3人!
3人体制なのか!!!
ライトに照らされた3人は花道からセンターステージへの方へゆっくりと移動していく。
3人がメインステージとセンターステージ辺りに移動した時に、再び暗転!!!???
ステージのスクリーンには、過去のライブの映像が映し出される。回想シーンみたいな感じ。
過去のライブ回想シーンに、ここでも大歓声。
そして、メインステージの照明が照らさせてると、そこには5人の姿が!
ん? 5人?
さっきは白装飾衣装が3人だったのだが・・・
始まりのワクワクと壮大なオープニング演出の興奮で皆ちょいパニックです。
再び、英語の紙芝居ナレーションが始まる。
紙芝居の中で、SU-METAL 、MOA-METAL と紹介されていきます。
「ボーカル&ダンス、SU-METAL!」のアナウンス
ステージスクリーンにはSU-が映し出され大歓声!
しかも、ポニーテールと以前のような衣装に戻ってる!これにも観衆大歓喜!!
続けて、「スクリーム&ダンス、Moa-METAL!」
さらに大歓声!
スクリーンにアップで映し出されたMoaはポニーテール復活!!その容姿に、更に大歓声!阿鼻叫喚!!
そして、謎だった残りの3名がスポットライトで照らされる。
そして3人目は、日替わりで変わるみたいな説明でした。
そして、再び暗転!
さあ〜一曲目が始まる!超超超大歓声!
スポンサーリンク
1曲目は新曲
一曲目は、まだリリースされていない世界初披露の新曲でした。
個人的な感想ですが、アップテンポで高速リフを織り交ぜたRoad of Resistance路線な曲調です。
時々入るMoaのコーラスがいい感じです♪
2曲目はメギツネ。昨年も欠かさずセットリストに組み込まれてましたが、やっぽ3人のトライアングルがしっくりときますね〜
続けて、Elevator Girl、Distortionと新曲を畳み掛けて行きます。昨年の幕張メッセでも演奏したので、観衆の反応も良好です。
この2曲でも、やっぱ3人トライアングルフォーメーションがしっくりきます。あと元に戻った衣装とメークがよりビジュアル的に楽しめます♪
5曲目も新曲です!新曲ラッシュです!インド風な曲です。BABYMETALの魅力って、ロックな曲も魅力的なのですが、「かくれんぼ」や「ドキドキモーニング」みたいな、可愛らしい楽しいトーンの曲もライヴ映するのですよね。
そんな雰囲気の新曲でした。
これだけ新曲披露ということは、アルバムリリース日も確定か!と思わせるような雰囲気です。
6曲目は、昨年リリースしたStarlight。
この曲はYui-metalが脱退した時にリリースされた曲なので、当時の脱退報道を思い出しつつ聴きました(涙)
なんかYui-metalレクイレムに聞こえます(涙)
シンコペーション!とYAVA !「ヤバッ!」の畳み掛け!
7曲目はシンコペーション!
電子音のイントロを聞いた時に、皆おおっ!と歓声!
この曲は、3人体制が崩れた時には、演奏しなかった曲でした。
8曲目もこれまた3人体制でないと難しいYAVA !「ヤバッ!」
新曲PA!PA!YA!は最強最高に盛り上がった!
9曲目は横浜アリーナ初日前日にリリースされたPA!PA!YA!を披露!
いやあ〜この曲が昨年からリリースされた新曲の中で一番盛り上がりました。今後もセットリストに盛り込まれること間違いなさそうです。
PA!PA!YA!でゲスト参加している F-HERO氏も曲中に登場!
#FHERO #BABYMETAL #PAPAYA #YOKOHAMA #AWAKENS #Thailand #Japan #Thanks pic.twitter.com/u07G1jZhsU
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2019年6月28日
ライブ終盤は、ギミチョコ〜KARATE〜The Oneという流れでした。
The Oneで終了と思いきや、Road of Resistanceを最後に演奏してくれました。BABYMETALの復活の狼煙を印象づけるラストでした^^
エンディングの紙芝居
エンディングの紙芝居は、ざっくりこんな感じでした。
10月11日(金)にニューアルバム METAL GALAXYリリース!
11月16(土)17(日)でさいたまスーパーアリーナ公演!
11月20(水)21(木)が大阪城ホール公演!
そして、そして、来年2020年10月10日(土)に何かが・・・
最後の2020年10月10日(土)ってなんでしょうね。どデカイ会場を押さえているのか!
スポンサーリンク
衣装とメイクが従来の姿に!
あの2017年までの可愛い衣装とメーク!そして3人体制復活です!やはりBABYMETALは3角形に神バンド4人のフォーメーションが一番しっくりきます。
まじかー #BABYMETAL
ベビメタ新体制で初単独公演 元モー娘鞘師も登場 https://t.co/J05MNi8FOi @nikkansportsさんから— ひろぴぃ (@a65725014) 2019年6月28日
サポートダンサーは鞘師里保?
サポートのダンサーの人はツインテールじゃなかったです。
なんと、元モーニング娘。の鞘師里保でした!
ベビメタ新体制で初単独公演 元モー娘鞘師も登場 https://t.co/RcfpYTOV6K
左からサポートメンバーを務めた鞘師里保、SU-METAL、MOAMETAL pic.twitter.com/uiIOdAHF5q
— じゅくちょー (@hello_jyukutyo) 2019年6月28日
横浜アリーナ初日のサポートダンサーが鞘師里保だった事にはびっくりしました。
かつてのモーニング娘。のエースが出演とは、この上ない強力な助っ人でしたね!
個人的には、正規のメンバーに加入大歓迎なんです^^
このままサポートメンバーは3人ローテーションでいつまで続くのか、今後の展開に目が離せません!