世界中で昔から人気のキャラクター
『バーバーパパ』
バーバーパパをモチーフにしたカフェ
『カフェバーバーパパ』に行ってきました!
とっても可愛いお店&メニューだったので、
早速レポートします!
スポンサーリンク
カフェバーバパパ@ラゾーナ川崎のメニューや感想をレポート
◆カフェバーバパパ ラゾーナ川崎プラザ店
フランス生まれのバーバパパが
モチーフのカフェです。
ラゾーナ川崎の2階にあります。
お店の雰囲気がバーバパパの世界観一色のカフェで、
バーバパパをイメージしたメニューを楽しむことが出来ます。
グッズコーナーもありました。
◆カフェバーバパパのメニュー
ご飯メニューです。
デザートメニューです。
ドリンクメニューです。
◆レポート
土曜日の12時台に行ったのですが、
席待ちの方が4組くらいいました。
名前を記入して、
呼ばれるまでディスプレイを見ながら予習。
メニューの見本やぬいぐるみがとても可愛くて、
待ち時間も楽しめました。
店内入ってすぐの所にグッズコーナーがありました。
グッズを見たりしていたら
10分くらいで席に案内されました。
店内はバーバパパの色で
統一されていたり、可愛いイラストが飾られていました。
テーブルにも可愛いイラストが
デザインされています。
動物好きのバーバズーでしょうか。
メニュー表には、
バーバパパのキャラクター紹介の
ページがありました。
カラフルで可愛い家族です^^
メニューは悩みに悩んで、
バーバパパのソイミートカレーを頼みました。
ご飯になったバーバパパがすごく可愛い!!
こんなに可愛いカレーを食べるのは初めてです。
そして、映えますね♪
テーブルのバーバパパ(かな?)とも
一緒に撮影しました。
そして、お肉ではなくソイ(大豆)ミートを
使っている所がヘルシーで良いなと思いました。
ソイミートはひき肉と変わらない食感で
お肉を食べているようでした。
スポンサーリンク
カレーの味は辛さは一切なく、
まろやかで優しい味でした。
小さなお子様も食べられると思います。
食後にパパのカフェラテを飲みました。
これまた可愛い!!
コースターとパパのクッキーも付いてきました♪
混雑時は90分制らしいのですが、
それ以上のんびり過ごすことが出来ました。
可愛い空間で目でも楽しめるメニューを味わうことが出来て、
大満足でした^^
まとめ
バーバパパ好きはたまらない空間だと思います。
小さなお子様連れの方も多かったです。
ご飯メニューに関しては、
目で楽しむ料理ということで
また食べたい!と思えるかと言われると、、、でした。
次はデザートメニューを食べてみたいな
と思いました。
バーバパパ好きの方は
ぜひ一度行っていただきたいです^^