ほぼ毎日使うファンデーション。

コスパが良いファンデーションを
探していたところ、
資生堂のインテグレートの
ファンデーションに出会いました。

このインテグレートのファンデーション、
30代でも使えるコスパの良い
ファンデーションでした!

30代でも使える!コスパの良いインテグレートのファンデーションを使ってみた

◆資生堂インテグレートプロフィニッシュファンデーション

10gの量で千円台で買える
プチプラファンデーションです。

商品はこちら

ちなみにケースは別売りです。
400円台でした。

商品はこちら

真っ赤な色でハート模様が可愛い
ケースです。

プロが仕上げたような、きめ細かい美肌へ導く
パウダリーファンデーションです。

自然にカバーしながら、
素肌のように軽やかな透明感を演出します。
肌にやさしい使い心地のミネラルタイプ。

資生堂のHPでは、カバー力が☆4つ中、
3つ付いていました。

SPF16・PA++なので、
紫外線対策が出来ます。

ファンデーションの色は、
全部で4色。

・オークル00
特に明るい肌色

・オークル10
やや明るめの肌色

・オークル20
自然な肌色

・オークル30
濃い目の肌色

自身は、オークル10を購入しました。

◆インテグレートファンデーションの使い心地

いつも使っているファンケルの化粧下地の
上からつけていますが、化粧の乗りが自然で良いです。

ファンデーションもケース同様、
ハートの模様がついているのですが、
ケースにはめる際に誤って少し削ってしまいました。。

カバー力ですが、
シミは完全に消えるわけではないですが、
毛穴は自然にカバーしてくれるので良い感じです。

以前、資生堂のマキアージュの
ファンデーションを使っていることがありましたが、
インテグレートのファンデーションは
負けず劣らず使い心地が良いと思いました。

1000円台というコスパの良さで
この使い心地はお得だと思います。

別売りだったケースは、
コンパクトサイズなので持ち運びに便利です。

以前使っていたキャンメイクの
コンパクトと比較。

真っ赤な色と小さいサイズが可愛いので、
ポーチから出す度にテンションも上がります。

派手過ぎないデザインなので、
30代でも自然に使う事が出来ています。

まとめ

30代という年齢的に、
あまりコスパの良すぎるファンデーションは
肌に良いのか?効果はあるのか?
という疑問がありました。

インテグレートのファンデーションは、
使い心地も自然だけどカバー力もあって良かったです。

コンビニでも売っているのを見かけたため、
気軽に買える点も良いなと思いました。

これからも使い続けていきたいと思います!