先日、大型スーパーへ買い物に行った際に、
“フランス産の発酵バター”というものが
大々的に売られていました。
スーパー直輸入らしく、通常価格より
200円近く安く売られていたので、思わず購入してしまいました^^
食べてみたところとても美味しかったので、
その事について紹介させていただきます!
スポンサーリンク
フランス産の発酵バターを買ってみました!
◆merci chef フランス産発酵バター有塩
容量は200gで、400円くらいでした。
デパートなどでは500~600円するそうなので、
高級バターのようです。
フランス産のバターって何?と気になり調べてみたところ、
フランスの温厚な気温が、バター作りに適しているようで、
美味しいバターを作ることが出来るそうです。
バターの素材も高品質なものを使用しているため、
フランス産のバターは品質の高いバターということです。
また、日本では“発酵バター”はあまり流通されていないため、
希少価値もあるようです。
フランス産の発酵バターが日本のバターより、お値段が良い理由が分かりました。
◆発酵バターとは?
発酵バターというものを初めて聞きました。
どのようなものかというと、発酵バターの原料となるクリームを、
乳酸菌によって半日以上発酵して作られたバターの事を言います。
発酵により、よりクリーミーで濃厚な味のバターとなるようです。
時間をかけて作られているバターです。
スポンサーリンク
◆食べてみての感想
見た目は普通のバターと変わりありません。
パンにたっぷりバターを塗って食べると美味しいですよ!と
店員さんに教えて頂いたので、実践してみました。
フランスパンに、たっぷりと発酵バターを乗せました♪
味ですが、いつも食べているバターより断然美味しく感じました!
コクがあって、濃厚な味です。
有塩なので塩っ気がありますが、しょっぱさがちょうどよく
さっぱりしています。
今まで食べていたバターは、『塩っ気が欲しいから、、』
というような理由でパンに乗せていましたが、
この発酵バターは、『バターが食べたい』という理由から
使用したくなるほどの美味しさでした。
ちなみに発酵バターのカロリーは、10gあたり72.6Cal。
美味しくてついついたくさん食べてしまいそうですが、
身体のことを考えながら、美味しく食べていこうと思います!
フランス AOP 伝統 エシレ 無塩 発酵 バター 100g
まとめ
バターはどれも同じと思っていましたが、
フランス産の発酵バターはひと味違う美味しさでした。
またお安く買えるチャンスがあったら、
狙ってみたいと思います^^
スポンサーリンク