以前、鎌倉湘南エリアのオススメのお菓子を紹介させて頂きました。
その時の記事です→お土産にも◎鎌倉・湘南エリアのお菓子オススメ5選!
今回は、鎌倉・湘南エリアのオススメの
生菓子のスイーツをご紹介します!
鎌倉・湘南エリアのオススメ生菓子2選!
◆鎌倉ニュージャーマン かまくらロール・プレーン
生クリームがたっぷり入った、ロールケーキです♪
以前のブログでも紹介しましたが、鎌倉ニュージャーマンの
看板メニューである”かまくらカスター”の生地で
生クリームを巻き込んでいます。
なので、生地がふわっとしていてよくあるロールケーキとは
ひと味違う食感です。
しっとりよりもふんわりした感じです。
カットしてみると、たっぷりと生クリームが入っています!
生クリームの甘さもちょうどよく、ミルク感をとても感じます。
ふわっとしたスポンジと生クリームが絶品のロールケーキです♪
一本1,000円くらいだったと思います。
カットすればみんなで食べる事が出来るので、
手土産にもおすすめの一品です!
スポンサーリンク
◆ガトー葦 プリン
以前のブログでご紹介した、”湘南チーズパイ”が
人気のガトー葦ですが、生菓子もとても美味しいです♪
中でもおすすめしたいのが、こちらのプリンです!
可愛い瓶の中には、下からソース・プリン・生クリーム
丸形のスポンジが入っています。
まず、上に乗っている丸形のスポンジが、
おまけ感があって嬉しいです♪見た目も可愛いですよね。
優しい甘さで美味しいです。
そして、生クリームがなめらかな食感で美味しいです。
プリンは卵感を感じる少し柔らかめのかたさで、するっと食べやすいです。
プリンの甘さがちょうどよいので、生クリームとの相性抜群です!
個人的には、ソースがなくても十分甘みがあって美味しいと思います。
瓶の容器も可愛いので、お土産にも喜ばれそうですね。
こちらのプリンは、人気商品なので、夕方ごろには売り切れてしまうことも
あるみたいです。
お値段は400円くらいだったと思います。
他のガトー葦の生菓子に比べると、お手軽価格です。
瓶も可愛いので、食べ終わったらちょっとした花瓶として
使うことが出来そうです。
お土産にも喜ばれる一品だと思います!
まとめ
湘南エリアを代表するスイーツ店「鎌倉カスター」「ガトー葦」は、
一度は食べてみる価値があると思います。
地元の方にも人気のお店なので、信頼できるお店だと思っています。
湘南エリアにお出かけの際は、ぜひチェックして頂きたいです^^
スポンサーリンク