月日が経つのが早いもので、
2017年もあと2ヵ月をきりました。

買い物に出かけると、すっかり
どこもクリスマスモードになっています!

そんな中、年賀状が発売されるなど、
新しい年への準備も始まっています。

和雑貨を扱っている「中川政七商店」へ
行ってきたのですが、来年の干支「戌」をモチーフにした
商品がたくさん並んでいました。

その中でも、可愛くてプレゼントとして喜ばれそうな商品を
買ってきたので、その紹介をしたいと思います!


スポンサーリンク

戌の可愛い置物を中川政七商店で買いました

◆招福干支みくじ 戌

中川政七商店で毎年販売されている、
招福干支みくじです。

1つ486円(税込)でした。

自身は今回初めて購入しましたが、
毎年大人気の商品のようで、12月には売り切れてしまうかもしれないと
店員さんがおっしゃっていました。

2018年は戌年なので、竹の絵柄の前掛けをつけた戌の姿の
干支みくじです。

 

青色の他に、緑色もありました。
青色の方が生産数が少ないそうです。

「犬」と「竹」の字を組み合わせると「笑」の字に似ることから、
笑顔あふれる日々が訪れますようにとの願いが込められているそうです。

漢字を使ったゲン担ぎのような願いが日本らしくて素敵ですね^^

「みくじ」ということなので、底面の赤い紐を引くと
大吉・中吉・吉・末吉のどれかのおみくじが出てきます。

我が家は年が明けてから引いてみたいと思います。

遊び心のある置物なので、お友達や職場の方にプレゼントしたり、
年末のご挨拶やお年賀のお配りものとしても喜ばれるかもしれません。

おみくじを楽しんだ後は、飾って置けるのも嬉しい点です。

我が家は1つしか買いませんでしたが、
25個入りのもの(12,150円税込)も販売されています。

職場の忘年会や新年会のプチプレゼントとしても、
盛り上がって良いかもしれませんね。

とても可愛いので、今から新年に飾るのが楽しみです^^

少し気が早いようにも感じますが、
気になる方はお早めにゲットした方が確実だと思われます。

◆その他にも

中川政七商店には、他にもお正月のお飾りが
揃っています。

どこか温かみのあるものばかりなので、
家に飾りたくなるものばかりです。

気になる方は、店頭やHPでチェックしてみてください。

 

 

まとめ

今回紹介した招福干支みくじは毎年人気のようなので、
早めに購入した方が良いかもしれません。

とても可愛いので、大切にしたいと思います^^


スポンサーリンク